10年ぶりくらいに万歩計使う | ユキノのツブヤキロク

ユキノのツブヤキロク

ツブヤキロク=呟き記録
生まれ育った石垣島からX(旧Twitter、調子悪くて更新出来なくなったので)代わりにアメブロでつぶやいてるよー\(^o^)/

ぐもみハート

朝から何かおとどけものがありまして。
しかも私宛ポーン
普段あまりネットで買い物なんてしない為「新手の詐欺か…?!」って思っちゃったんだけど、送り先見てみたら…


あ、ヤマサ時計さんだ。

実は万歩計を買おうと思って色々調べていたらヤマサさんの万歩計で面白そうなのがあったので買ってみることにしたんです。
そして、サイトを見ていたら、その買おうとしている万歩計のプレゼント企画がタイミング良く行われていてプレゼントキラキラ
当たるかわからんけど、応募だけしてみるかー!
と、軽い気持ちで応募したんです。

欲しかったからね、その万歩計が。

5名にしか当たらないってやつだったから、絶対私には当たらんなーニヤニヤって思っていたのですが…






当たっちゃったよ!!
まじですかポーン
もう朝からビックリ!



\ほんとに当たってた!/

楽しんで使えそうだったので、この令和の伊能忠敬っていう万歩計を買おうとしてたんだルンルン
歩きながら万歩計の中で日本地図(沖縄は除く)をつくっていくというゲーム感覚で楽しめそうな万歩計キラキラ
…県民としましては沖縄が除かれているのはちょっと不満ですが笑い泣き

今年は体力づくりをしたくて、シンプルにまずは歩く事から始めてみようと思って。
でもスマホのアプリ頼るとうまく測定出来てない事もあるから嫌だったの。
だから万歩計使おうと思って上差しキラキラ

それにしてもさ…
めちゃくちゃ嬉しいんですけど!
応募してみるもんだね!

でもまさか当たると思わなかった…






既に買ってたのよ笑い泣き
だって5名にしか当たらないのよ?!
私が当たるわけないじゃない?!
だから、ねぇ…買うでしょ。(笑)

結果、今手元に2つの万歩計があるという…

なので、無理やりにでも主人に持たせて、どっちが日本地図早く作れるか勝負しようかなーと思ってるよニヤニヤ
周り(主に主人)を巻き込むタイプニヤニヤ

設定して早速使ってみよーっとルンルン
ヤマサさん、ありがとうございますー\(^o^)/キラキラ