こんにちは~

YukiBitton(ゆきびっとん)です

暖かく春らしくなってきましたね

でも暗いニュースばかりで気持ちも暗くなりがち



ずっと引きこもってるのはつまらない

ほんとは弾丸ツアーに行く予定だったけどキャンセルして近場に変更

和紙あかり工房さんに和紙のランプを作りに行ってきました

古民家を改装中で暖炉もあったぁ

まずいろいろな形の枠を選ぶんだけどなかなか決まらない

あーでもない
こーでもない


やっと決まったら和紙を選び・・・

不思議とTちゃんとはいろんな面で似てるところが多すぎる

作りだしたら夢中になるよね~

工房の奥様といろいろお話をさせていただいて勉強になりました

出来上がりも100点
自己満足


気付いたら4時間・・・



ステキなご夫婦にお会いできて楽しい時間をありがとうございました



行きたかったお店で遅めのランチ

時間が遅かったので待つことなくラッキー

Tちゃんにワインいただいちゃった

美味しかったぁ

久しぶりにいっぱいしゃべって楽しかったわぁ~



ありがとう~次はどこ行く



どこもイベントが中止になる中開催されてたので行ってきました
久しぶりに作家さんとお話ができてテンション
お彼岸のおはぎを作るためにあんこを求めて

この時期にしか販売されないあんこ

八朔マーマレード、リベンジしました

前回色が黒っぽくなってしまったけど今回はきれいなオレンジ色~



お友達は文旦でマーマレードを作ったって・・・
興味津々


金柑ジャムは聞いたことあるけど~

ってことは何でもできるのかなぁ

天然酵母のパンもリベンジ

カンパーニュの型がないからざるで代用したけど失敗

ちょっといびつな形になってしまった・・・



それでも味はバッチリ


おはぎも2種類作りましたよ~



きなこの方にも中にあんこを入れて・・・

これもまたバッチリ



食べ物記録

みんなで食べると楽しいね~

少しずつ日常が戻ってきてるのかなぁ~

お買い物に行ってもマスクしてない人が多いような~
マスクが売ってないからかもしれないけど・・・

コストコに行ったら少しだけど試食も復活してた



手洗いしすぎて手がかっさかさだわ

園芸部も始動

もうトマトやナスの苗売ってたよ~

うちはまだ土つくりを始めたところなのでまだ植えられない

今から1か月後くらいに植え付けできるかなぁ

ぼちぼちいろんなことを自分なりに楽しもう

今週も楽しく


