こんにちは~

YukiBitton(ゆきびっとん)です

暑かったりひんやりしたりで体がついていけません

かかりつけ医に行って採血してきました

少し前からコレステロール値が少し高めで・・・
この年代の女性は上がるらしいです
(更年期あるある
)


まっ結果が悪ければ下げるお薬を飲む

下げなきゃ動脈硬化とかになりやすいので・・・しかたないかぁ

月曜日からブルーになることを書いてしまった

まっ気を取り直して・・・

今日はがま口から













お薬手帳や母子手帳(市によってサイズが違う)、単行本、ボールペンとスケジュール帳などなど
使い方はいろいろ

めがねケースがま口









こちらはポチ屋さんに持って行きました

うんうん
今週はたくさんできた
自分を褒めよう



いろいろ悩んでたけどやっぱりがま口作りは楽しい

悩んでいる暇があれば作る→作っていると悩まない(笑)

さぁ次行ってみよう



久しぶりに大好きな中華屋さんに行ってきました

やっぱり美味しい

↑実は血液検査の前夜に行ったのよね
先月血液検査を勧められたけど前日王将に行ったから来月にしてって先生に言ってたの忘れてた
こってりたっぷり食べたから翌日の血液検査に影響あるよね
お薬決定の予感・・・
なぜ病院の前の日は中華なのか・・・(笑) たまたまそうなってしまってた
なぜかいろいろ作りたいスイッチが入ってしまった(笑)
マイブームの甘酒 麹から甘酒の素を作ってみました
娘の誕生日にケーキ、イチゴ大福、パン、プリン
食べること大好き そりゃ痩せないわ
プリンはダメだしちょっとカラメルを焦がしすぎたかな・・・
手抜きしたケーキは少し固めに仕上がった
レシピを変えて再チャレンジするぞ
簡単に作ったいちご大福が好評
パンは相変わらず
パンはいろいろ作りたいし基礎からちゃんと習いに行きたいなぁ~
(そのうち行くぞ)
甘酒の素は美味しすぎる 菌活生活
納豆、ヨーグルト、甘酒、パン、ヤクルト、キムチ、味噌・・・などなど
少しずつマイペースで独学していこう
最近のお気に入り~納豆にキムチとめかぶお試しあれ~
ほったらかしてた胡蝶蘭の植え替えをしました

途中根っこが何本か折れてしまったけど大丈夫かなぁ~
見守ろう

お庭のすいかの葉っぱが・・・
虫にやられてた


調べるとウリハムシ

すいかやキュウリなどのウリ科につく害虫らしい・・・
できるだけ農薬は使いたくないので一匹ずつ駆除した

キラキラがとねぎが嫌いみたいなので早速ねぎを移植してキラキラテープを近くに巻きつけた

効果絶大
今のところいなくなってる


きゅうりにはあまりいなかったのはコンパニオンプランツのねぎを一緒に植えてたからなのね~

多肉ちゃんはダニの被害

ダニ太郎したけどすでに遅し
でもしないより今からでもいいよね~

何事も勉強だわぁ

お庭のきゅうりが育ってる
もう少しで収穫だぁ


白いイチゴもプチトマトも順番にできてる~
甘くて美味しい
毎年勝手に生えてくる大葉(笑)


あちこちに生えてきたので今年も大量かも~

長々とくだらない日常におつきあいありがとうございました

イベント予定です

6/17(日) 10時から15時 niconico marche 香寺ハーブガーデンにて
6/24(日) 10時から15時30分 doudouマーケット 赤穂市文化会館にて
よろしくお願いします
