断捨離しても、なかなか綺麗になりません泣
全捨離の勢いで、ピカピカにすることを決意!
先日の記事の続きです♪
「ペルソナ」を設定することで
本当の意味でのお客さんの目線に立って
あなたのビジネスがお客さんの何を満たすのか
どんな悩みを解決してくれるのかということが分かり、
明確なターゲットを設定する方が、
あなたの商品やサービスもはっきりとします。
商品やサービスが明確になれば、
本当に効果的なアイデアだけに絞ることができるため、
考える時間、無駄な集客のコストなどの削減にもつながります。
ペルソナを設定してみよう
「ペルソナ」は、
名前、年齢、性別、職業、性格、家族構成、生活リズムまで
あなたのお客さんになりそうな人物を作り上げるのです。
ペルソナに正解といものはありませんが、
あくまで、実際に居そうなリアリティのある方で、
あなたの商品やサービスにベストマッチする人物を想定してください。
「どんな商品でも文句を言わずに
高い金額で買ってくれるお金持ち」
などリアリティのない妄想のようなペルソナは駄目ですよ(笑)
ペルソナをつくる上で最低限設定しておきたい項目
1、名前(姓名)
2、年齢
3、性別
4、住所
5、家族構成
6、最終学歴
7、現在の会社名、業種や業界、仕事内容(無しなら無しでOK)
8、年収
9、使える金額
10外見的特性
11、好きなもの/好きな事
12、苦手な事/弱点
13、どんな問題を抱えているか
14、問題解決のためにしてきたこと
15、短期的なゴール/中期的なゴールは?
16、誰にも言えない密かに求めているものは?
17、抱えている悩みは?18、感じている不安は?
19、意思決定する前に言いそうな反論は?
20、言葉には出さないが意思決定における重要な要素は?
21、やりたがらないことは?
22、何でやる気がアップするか?
23、これなら盛り上がれるというテーマは?
24、何に対して/誰に対して怒りの感情をもっているか?
25、何でヘソを曲げるか
顔写真も用意してもよいくらいです。
たくさんの項目があり、どう思われたでしょうか?
最初は面倒だなと思うかもしれませんが
進めていくとどんどん一人の人物像が出来上がり、
楽しくなってきませんか?
さて、次回はあなたが設定した「ペルソナ」をどう活かすか♪
をお伝えします。
他にももっと知りたい方へ(^^♪起業女性に役立つ有益な情報を無料で公開しています。
↓↓↓