こんにちは!

ご訪問くださりありがとうごさいます💕

 

 

 企業で働くママが幸せになれば
 世の中が幸せになる。
 自分の働き方に自信が持てる
 ママを増やす活動をしています。
 
 
ママキャリア育成コーチ
杉浦雪絵(ゆっきー)です。

 

 

 

 

 

 



突然ですが😊


コーチングってご存知ですか??

どんなイメージがあるでしょうか🤔




今でこそ

【コーチングで、自分に

 自信が持てるようになる】



と信じられるようになりましたが

ちょっと前までは胡散臭さを感じていた!?

私の場合のお話はコチラ💦

 ↓↓

『コーチングって、どことなく胡散臭いような…』






まず、コーチングの大事な決まりごと


【答えは、あなたの中にある】






先生やコンサルタントのように

『何かを教えることはしない』

のです。







・・・え!?


悩んでる人がわざわざやってきたのに

アドバイスしてくれないの!?!?!?






思いますよね。

私も思いました。

「答えが欲しくて悩んでるのにーーー😂」って。





でもね、

どうしてアドバイスしないかというと



【あなたには、

 問題を解決するチカラが

 必ずある】





それを、コーチは100%信じているし

あなたにも、120%信じてほしいから。







そう信じながら自分の内面と向き合うから

今のあなたが出来る、次の一歩

見つけられるんです✨







人に言われたこと、アドバイスされたことって

頭では『やればきっと効果がある』と

分かってはいても





いざ動こうとするとヤル気になれない。

モチベーションが湧かないこと

ありませんか😅❓




そして、出来なかったことを後悔したり

『やっぱり自分はダメなんだぁ。。』

とまた自信を無くしていく…








この負のループを起こさないために大事なのが

《自分との約束を守ること》







だから

自分自身で内面と向き合い、

答えも自分で出すんです‼️



(もちろん、アドバイスが欲しい時は

 お伝えすることはできます💕

 たとえば、3児の母である私の経験から

 前もって伝えられることもありますから😊)









そして、内面を掘り下げる時に

とても良いツールが



前回の記事でも触れている

【カードによるコーチング】


なんです。






これは、文字通り、

カードを使ったコーチング✨






いかにも元気になれそうなピンクのカードや







力強さを感じられる黒いカード





などがあります✨







どんなところが『良い』かと言うと

カードに「質問」「答え」

すでに書いてあるところ😳







・・・え!?


『書いてあるなら、

 私が考えなくてもよくない?』


って???





いえいえ😁💦





この質問や答えが

自分ひとりでは予想もしなかった角度

から投げかけてくるんです。





だから、

そんな発想で考えたことなかった!

そうか…そういう考え方をしてみると…





思考が深まっていく😊✨✨





通常のセッションでは

このカードを【5枚】ひきます。

つまり、新しい観点での質問&掘り下げを

5回くり返す。





そうすることで、

あなたが解決したいテーマを

色々な観点から考えることができるんです。





よく出来てる✨





このカードは

ライフミッションコーチ®︎協会によって

開発されたもの。

HPにも詳しく書かれていますので

良かったら見てみてください😊

 

 ↓↓

一般社団法人ライフミッションコーチ®︎協会





ということで。

いよいよ明日、11月8日(月)


 カードコーチング

 無料体験セッション



通常¥5,500(税込)でさせていただくところ

無料で実施する特別な日程を

ご案内します😆❣️





 あなたにお会いできること

楽しみにしています😊💕



 

∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴

🌈カードコーチングセッション受付中🌈

 

★仕事にもプライベートにも活かせる!

 強みが見つかるセッション★

 

★親子関係も同僚でも!

 人間関係がほぐれるセッション★

 

 

☑︎『仕事と育児で追われる毎日でも

 改めて自分自身と向きあえた!』

☑︎『歳重ねるごとに積み重なるモヤモヤ。

 何から考えてもいいか分からなかったけど

 ヒントが見つかった!』

☑︎『同じワーキングマザーだから、

 状況をすぐ分かってくれた。

 たくさん吐き出すことで発見があった!』

 

 と好評のカードコーチングです😊

 

 

 

⏬LINEよりご連絡ください♡

  @ncs2646n  で検索✨または↓

 

 

 

∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴

 

本日も最後までお読みくださり

ありがとうございました😊💕

 

 

 

 

 

こんにちは!

ご訪問くださりありがとうごさいます💕

 

 

 企業で働くママが幸せになれば
 世の中が幸せになる。
 自分の働き方に自信が持てる
 ママを増やす活動をしています。
 
 
ママキャリア育成コーチ
杉浦雪絵(ゆっきー)です。

 

 

 

 

 

 

 

 

今わたしは、

新卒で入社した電機メーカーで正社員として

働きつづけて16年目になります。

 

 

 

 

そして、

小1・年少・2歳 の子ども達を育てる

3児の母でもあります。

 

 

 



仕事の環境は

社内は体育会系で男性社会。

業界も同じようなもので

今では、人材育成部門に身を置いていますが

 

 

 

これまでは、

営業→セールスエンジニア

を経験してきました。

 

 

 

若手の頃は、お客様へ訪問すると

『…え?若いね。女性なんて珍しいねぇ、、』

と、必ずしも喜ばしくない反応も

何度かもらってきました。。

 

 

 

そんな状況を打破してくて、

男性と同じように

残業も飲み会もこなしたり、

時には

女性らしく細やかな対応をしたりして

 

 

 

ようやく

『女性でも頼りなるね』

と言ってもらえるようになりました。

それが30歳目前のころ。

 

 

 

でも、妊娠・出産のために

産休育休を繰り返していたら・・・

 

 

 

 

『新人並みの仕事しかできていない私って

 腰掛けOLじゃないの!?』

 

『あんなに頑張って積み上げてきたキャリアは

 全部ムダだった!?』

 

『こんな状況になったのは

 家事も育児も自分ゴトになってない旦那のせい!!』

 

『人生の選択をまちがえたんだ…』

 

 

 

 

 

 

働き方にギモンを持つようになり

ましてや

生き方なんて分かる訳もなく。

 

 

それを、夫や子供や仕事のせいにして

何かがいつも満たされていなくて

イライラモヤモヤをくり返すように

なってしまいました。。。

 

 


 

 

そこから、資格をとったり

講師になって講座を開催したり

副業コミュニティに入ったり

起業塾で学んだり

 

 

 

やってみては『これはイイ!』って感化されるけど

どれも息切れして長続きはしない。

 

 

 

 

 

【コーチング】も…

私にとっては、最初は同じだったんですよね(^^;

(なんとも恥ずかしいことに💦)

 

 

 

 

子どもに対する声かけの観点から

初めて知った【コーチング】

 

 

 

 

親は子どもにとって

先生のように教えるだけの「ティーチャー」ではなく

目標に導いてあげられる「コーチ」であるべき

 

 

 

 

おぉーーー✨

それは確かに!!

 

 

 

 

…と飛びついたものの、、、

 

 

 

 

何かがしっくりこなくて

またじっくり寝かせることに。。

 

 

感じたことありませんか?

 

✓「話したって分かってもらえない」

 

✓「上から目線でアドバイスされるのはちょっと。。」

 

✓「何か大きな目標がある人に使うものでしょ?」

 

 

 

そう、「コーチング」って

自分とは縁遠いような・・・

実際どんなものか分からないし。

それに、プロスポーツ選手が取り入れたり、

最近では、経営者が採用したりするもの。

 

 

 

そんなイメージありませんか?

 

 

 

それが自分に当てはまるはずがない。

 

 

私にはそんなブロックがあったんだと思います。

 

 

 

でも違うんです

「コーチ」は、私の心に寄り添ってくれる伴走者だった。

何があっても「応援してくれる」

 

 

 

何か特別な資格を取るとか

凄い実績を残すためじゃない。

 

『純粋な成長』をサポートしてくれる。

 

 


たとえば・・



Step1

 (5年以上不満を溜めまくっていた)夫に対して

 気持ちを話す・・・ のは

 ものすんごいハードルの高さだから、

 「まずは想いを紙にまとめてみる」

 

Step2 

 それが出来たらいよいよ想いを話す!

 ・・・のはやっぱり

 まだまだハードルが高いから

 「次は素直に『ありがとう』を言ってみる」

 

Step3

 今度こそ想いを話す!

 ・・・と意気込むと、深刻な話になりがちだから

 「外出先でも明るい雰囲気をつづける」

 

 

 


みたいな 『内面的な成長』 です。



これを応援してくれる

約束したことを見守ってくれる

成長をサポートしてくれる

 

それがコーチの存在であり

私自身にも「成長できるチカラがある」

 



この両方を

他でも私自身が

心から信じていられなかったから

 

 

 

どこか胡散臭いとか

信じ切れていなかったんですよ~~~💦💦

 

あぁぁぁ、、恥ずかしい、、、

そしてお世話になった師匠や仲間たち

ゴメンナサイ。。。

 

 


 

 

でも、今、ようやく!

自分の成長を実感し、

これからも体現していきたいと思っています!

 

 

 

そして今度は

 


◎イマの自分から小さくても成長したい人

◎イライラモヤモヤから脱却したい人

◎はじめの0.1歩を応援してもらいたい人

 

 

そう感じているアナタを

サポートする人でありたい!!!

 

 

 


その第一弾として、

カードコーチング無料体験セッション

を実施していきます。

 

 

 

開催日程は、11月8日(月)から

このブログでご連絡しますので

ぜひお見逃しなく❣

 

 


∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴

🌈カードコーチングセッション受付中🌈

 

★仕事にもプライベートにも活かせる!

 強みが見つかるセッション★

 

★親子関係も同僚でも!

 人間関係がほぐれるセッション★

 

 

☑︎『仕事と育児で追われる毎日でも

 改めて自分自身と向きあえた!』

☑︎『歳重ねるごとに積み重なるモヤモヤ。

 何から考えてもいいか分からなかったけど

 ヒントが見つかった!』

☑︎『同じワーキングマザーだから、

 状況をすぐ分かってくれた。

 たくさん吐き出すことで発見があった!』

 

 と好評のカードコーチングです😊

 

 

 

⏬LINEよりご連絡ください♡

  @ncs2646n  で検索✨または↓

 

 

 

∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴

 

本日も最後までお読みくださり

ありがとうございました😊💕

 

 

 

 

 


こんにちは!

ご訪問くださりありがとうごさいます💕



 企業で働くママが幸せになれば
 世の中が幸せになる。
 自分の働き方に自信が持てる
 ママを増やす活動をしています。


ママキャリア育成コーチ
杉浦雪絵(ゆっきー)です。









先日、夜な夜な

ライブデザインコーチ松本真紀さんの

「Zoomお話会」に参加してきました。

▶︎松本真紀ちゃんのブログはコチラをクリック◀︎




自分の働き方に、それぞれ悩みや葛藤を抱える

私ふくめ3名の方々との

現状の悩みや、それに対する気づきなどをシェアする



クリエイティブな時間✨






その中での、まきちゃんの言葉


それが




「『大事だと思うものを大事にできる

 生き方をしているか?』

それを、いつも自分に問うています。」



※右上が真紀ちゃん、左下が私です。




私がこのお話会に参加したのは

「バランス」をどうしているか

真紀ちゃんや、参加者さんに

聞きたかったからなんです。







いまの私は…


会社員

×6歳4歳2歳の3児の母

×複業(NPOスタッフ,コーチング)




と、毎日をめまぐるしく過ごしています。







そんな毎日の中、


本業(会社員)も複業も、

今の自分の軸にフィットしているので

やる事はたくさんある(むしろあり過ぎる‼︎)けど

『楽しい!』んです。







そのため…


「時間が空いた?」と思うと

つい、仕事でも、

複業にまつわること(勉強やSNS)でも






そちらをやってしまう。

もしくは、やろうとしてしまう(^◇^;)







でも、そんな時にかぎって…


ふだんは会話が上手で物分かりのいい2歳の末娘が

なんだかもの凄く甘えてくる。






天真爛漫を絵に描いたような4歳長男が

外遊びすら嫌がっている。






私の活動を「応援してくれる」と言ってくれた夫が

どこか不機嫌である。




 



こんな形で

家族の中に、小さなヒビというかズレが

見え隠れしてくるんですよね💦




放っておけば、時間が解決してくれるかもしれない。





こんな時、あなたならどうしますか?







ママ(私)は頑張っているんだから

もうちょっと応援してよ!!






…って思いたくなるでしょうか?







とてもよく分かります…





実際、新しいチャレンジをしている時とかね

言いたくなりますよね。。(^^;)




私も、そんな感情を抱いた時もありました。







時にはそう感じることもあっていいと思うんです。

でも本質は、、根っこは、どうでしょう。




「『何のために頑張っているんだっけ?』

 この答えを忘れちゃいけない!!」




お話会で、私はこう思ったのです。








私が頑張る理由は、

まずは私が心を満たし、私自身が幸せになるため。



じゃあどうして幸せでありたいの?




そこには、自分の喜びもあれば

私が笑顔でいられる家庭であれば

子ども達の幸せ・家族の幸せ

誘われてくるはずだから!




私の幸せの「因子」=家族の幸せ も

満たされていてはじめて、

本業や複業で出会える

社会の人たちにも全力で貢献できる!








私は、これを忘れちゃいけない。




大事だと思えるものを大事にしたい。





でも、今の自分が

本当に

なにを求めているのか

なにをやりたいのか





ママもしながら

働きながら

毎日が忙殺されていく中





見つけられなくてモヤモヤしてしまう方





ぜひ、コーチングの体験セッションに

お越しください😊





一緒に、大事なモノを

取り戻していきましょう💕



∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴

🌈カードコーチングセッション受付中🌈

 

★仕事にもプライベートにも活かせる!

 強みが見つかるセッション★


★親子関係も同僚でも!

 人間関係がほぐれるセッション★

 

 

☑︎『仕事と育児で追われる毎日でも

 改めて自分自身と向きあえた!』

☑︎『歳重ねるごとに積み重なるモヤモヤ。

 何から考えてもいいか分からなかったけど

 ヒントが見つかった!』

☑︎『同じワーキングマザーだから、

 状況をすぐ分かってくれた。

 たくさん吐き出すことで発見があった!』


 と好評のカードコーチングです😊




⏬LINEよりご連絡ください♡

  @ncs2646n  で検索✨または↓



∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴


本日も最後までお読みくださり

ありがとうございました😊💕