今、新しい学びをはじめています❣️
会社員して、子育てして
(しかも3人全員6歳以下=手がかかる)
ってなると
ついつい、
「いつもの自分の生活範囲」
から抜け出さなくなってくるんですよねぇ〜💦
だって、ラクなんだもん。。
抜け出すのって、
パワーが必要でシンドイから(^^;)
でも、
一度でも抜け出して、学んで、変化を体感していると
「いつもの日常」
に居続けて
『アタマがこっている』
って感じるんですーーー(笑)
肩こりみたいに、ガチンガチンになって
何に対しても
ネガティブな事しか思い浮かばない感覚。
夫にも子供にも、
ついついイライラしてしまう~💦
まぁ、今の学びを始めたキッカケは
決して「アタマの凝り」が理由じゃないんだけど。
←違うんかい!(笑)
ちょうど、開講日を迎える前に
そう感じた瞬間があったので、
ここで共有させていただきました
ということで、今日から始まった
「トゥインクルスター養成講座」
LMC(ライフミッションコーチ)協会のコンテンツで
私が学んでいる講師は、
プレシャスライフコンサルタントAyakoさん
”決して枯れない情熱の源泉を見つける”
ココに惹かれて受講を決めたんです
その第一講を受けて私に刺さったコト
それは…
「過去の選択は、
その当時のベストな選択。
今、そこにモヤつきを感じたのであれば
それは自分が変化したから
だから、後悔をする必要はない。
モヤつきを解消したいなら
今から、軌道修正すればいい」
という、講師・Ayakoさんの言葉でした。
(こういう講義内容があった訳ではないんだけど(笑))
どうして刺さったのかというと・・・
私、今から約2年前に
『人生の選択に失敗したのかもしれない。
夫と結婚したこと、
子供を産んだことは間違いだったの!?』
そんな想いで頭がいっぱいで、
後悔の気持ちでいっぱいで、
夫のことを恨みまくって、
通勤電車の中からふと夕陽を見たときに
車内にいるにも関わらず
涙が止まらなくなった経験があるからなんです。。。
後悔したって変わらない。
「たら」「れば」を考えても仕方ない。
分かっていても、思考は止められなかったです…
ただ、唯一、変われたのは、
その後に受けた「セミナー」でした。
そして、そこで学んだ通り
「行動した
(夫とのコミュニケーションを試みた)」
これがキッカケだったんです。
そう、あの頃の私
現実を変えたくて
軌道修正をしていた
んだな~って‼️
些細なこと
当たり前なこと
人からは理解されないかもしれないこと
それでも全然イイ!!
自分にとっての第一歩
だったら、望む未来に近づくんですね✨
2年前は恨み言ばっかりだった私ですが
今は、幸せです💕
まだイライラしたり/されたりはするけどもーーーーー笑
あの時、行動してよかった。
心底、そう思った一瞬でした^ ^
アナタも、何か変えたい現実があるならば
小さな一歩でいい。
ぜひぜひぜひとも!!試してみてください❣
それが、このブログへのイイね、コメント
私とのセッションであったら大感激♪♪♪
・・・は冗談ですが(笑)
このブログが、
誰かのキッカケになれば
本当に本当に嬉しいです💕💕💕
今日も最後までお読みいただき
ありがとうございました💕
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴
🌈カードコーチングセッション受付中🌈
★仕事にもプライベートにも活かせる!
強みが見つかるセッション★
★親子関係も同僚でも!
人間関係がほぐれるセッション★
☑︎『仕事と育児で追われる毎日でも
改めて自分自身と向えた!』
☑︎『歳重ねるごとに積み重なるモヤモヤ。
何から考えてもいいか分からなかったけど
ヒントが見つかった!』
☑︎『同じワーキングマザーだから、