ご訪問ありがとうございます☺︎
 
ワーママだって夢もキャリアも諦めない
 
キッズコーチング®︎エキスパート
会社員しながらパラレルキャリアを実現&体現♡
ワーママのための 子育て✖キャリアコーチ
 
すぎうら ゆきえです😊
 
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴

 

こんばんは🌝

いよいよセミの声が…

梅雨明けももうすぐですかね。

 

 

 


7月も、もう折り返し。

前回ブログで

長女が不登園明けの七夕の日🎋

世界スケールの願いごとを書いてきた…


▽▽

『不登園年長児の願い。そのスケールは世界規模…!!』




なんて事をお伝えしましたが





そうなのです。

年長の娘が、絶賛不登園なのです💦






5月いっぱいまで

登園自粛を決めたのが4月アタマ。




3月も、ほぼ自粛していたので

約3ヶ月間、

家で、姉弟達(3歳1歳がいます)&私で

過ごしていたんですよね🏠





6月から

「ようやく保育園行けるねー!」

と親子で喜んでいたんですが…




1週間ほど経った時

「行きたくない」と。。






はじめのうちは

理由も聞きませんでした。




だって… 



大人でもありません??

長期休み明けの出勤がツライこと(笑)


しかも月曜はじまりだった時なんて

何かの嫌がらせかと思う(笑)



 

 そんな事もあるよねーーー

くらいに思ってました😊





でも

翌週、週2,3日登園して

次週、週1日?くらいになって…



そして、完全に行かなくなる。





要所要所で

「今日は◯◯(イベントごと)があるよ」

「先生が待ってる、って〜」




と伝えると

その日1日だけは行けることも

ありましたけどね。






ちなみに、私のスタンスですが

『どうして行きたくないの!?』

と、詰問するような事はしませんでした。





「怖いことでもあった?」とか

「何が無くなったら行けそう?」

なんて聞き方はしてましたけど😊





コレにも理由がありまして。





「行きたくなくなる事もあるよねー」

程度にしか、私自身が思っていない

(不登園=悪い、と思ってない)

こともありますが





一番は、娘の性格です。






「嫌な理由は何?」と聞いたら


『行けていないのはダメな事』

『理由を問いただされる事が辛い』




そう感じて、


自分は認められていない とか

自分はダメな子なんだ とか



思いやすいタイプだと

キッズコーチング®︎から分かっていたので^ ^





それに、

下の子達をたまに預ける一時保育には

喜んで、一緒に行ってましたからね🤣








不登園が1ヶ月くらい経った頃


不登園悪いとは思ってない…

とはいえ!!

できるなら行って欲しいので(笑)




「一時保育の園、普段の保育園で、

 違うところは何?」




みたいなテーマで話してたんです。





そしたら…


(保育園の)

・ある絵本がどうしても怖い

・給食のおかわり制度がイヤ

・お昼寝中にトイレに行きたくなる




という答えが出てきました💡





聞いてるその場から



「それは◯◯して、

 これは●●したら良くない!?」





と、もの凄ーーーーーく

解決策を言いたくなりましたが

グッと我慢(笑)






なぜって…


娘自身が解決したいと思っているのか

ただの後付けなのか


判断したかったですから😌








そしてイロイロ話した結果、




「言ってみないと

 (何がイヤかを伝えてみないと)

 分からないね」




という事になり





「登園して話してみる?」

と提案したら「うん」と💗





こうして、

七夕の日に久々の登園

(と言っても2時間ちょいだけ)

を果たすことができたんです🌟



そんな日に

世界規模の願いごとなんて書いてくるんでね!

ビックリもするでしょ!?笑

 

 



ココから1週間。

やっぱりまだまだ不登園気味です🤣




でも、

お休みした翌日登園した日でも

遅く来て早く帰っても

それでOKがもらえる環境もある。

(全員でなくても、

 そう言ってくれる人がいる)



お友達はね、園児ですから

なんで遅いのーー??

なんで帰るのーー??

と素朴にド直球に、答えづらい質問が飛んできます😅

 



それを、

娘が知っていてくれたら

ひとまず良いのかなーーと

今は考えています😊






今日も最後までお読みいただき

ありがとうございました💕


 

∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴

≫なんだかモヤモヤする方、

 思考が堂々巡りして定まらない方へ≫

◆カードコーチングセッション(45分)◆


✔︎自分も知らなかった本音が見つかる

✔︎行動目標が決められる


好評いただいているカードコーチング✨

近日、無料モニター募集予定です。

※詳細準備中💖




≫自分に自信を持ちたい方へ≫

◆魅力・強み発見セッション◆

【 ご好評につき、残5名さまのみ 無料♡ 
→終了しました♫
 
◉魅力聞けてめちゃくちゃ嬉しかった‼︎
◉自分から見る自分と、人から見る自分の
 ギャップを知ることが出来た
◉お気に入りなキャッチコピーを
 付けてもらえた♫
 
 【あなたの魅力や強み】
  全力でお伝えします💝

 

 

≫”私でない誰か”の価値観を聞きたい方へ≫

◆ワーママの、ワーママによる、

 ワーママのための座談会◆

 

※準備中です♡

 

私は、1歳3歳5歳の3児の

子育て真っ最中ママ。

さらに現在は育休中、間もなく復職を控えている

現役ワーママ😊

 

そんな”ワーママど真ん中”な人たちと

 

・今の生活への不安

・子どもへのしつけや教育の悩み

・実はこんな事やってみたい!

 

アレやコレや、

気軽に共有してみませんか😊❓

 

ご参加希望の方

公式LINEへ

『座談会』とコメントください💝

 

 

 

≫子育てに自信を持ちたい方へ≫

◆キッズコーチング®3級講座◆

 

※7月開講予定

 

*気質についてちょっと覗いてみたい方

 ▶コチラ

*心の発達について一端を知りたい方

 ▶コチラ

 

 

∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴

 
NEWさらに!!NEW
公式LINEご登録だけでも…
 
【お子様の年齢別!
 態度がみるみる変わるしつけポイント3選】
 
 プレゼントしちゃいます口笛
 
          下矢印下矢印
 
『プレゼント』と一言おくってね♡
 
 
(検索でも🆗です💕
   ☞ @ncs2646n 
   @マークをお忘れなく♫)
 
 
∞--------------------------------------------------∞
 
『子どもの才能を見つけて伸ばす』
 
◇『キッズコーチング®︎ 』詳しくは一般財団法人日本キッズコーチング協会(JAKC)→HP
 
 
∞--------------------------------------------------∞
 
◆活動のキッカケはコチラ→「はじめまして」
◆「キッズコーチング®︎」は教育のスペシャリストが作り上げた子育て法です→コチラ
◆私の思う「キッズコーチング®︎」とは→★★★