こんにちは🌝
昨日は主人が休みを取ってくれたので
家族で出かけることに^^
平日は「密」にならないので良いですね♪
あなたは、何かを始めたい時
『カタチから入る』
タイプですか??
たとえば・・・
ヨガやマラソン
最近は瞑想(マインドフルネス)も
話題になっていますが
それらに興味が沸いた時
まずは、ウェアなどを
”それらしいモノ” ”良い(ブランドの)モノ”
を揃えるかどうか・・・・とか。
私ですね、、、
『カタチから入るのを否定する』
タイプだったんです
なぜかと言うと、、
『まだ出来てないのに
それらしい服装してるの
恥ずかしくない!?』
『カッコだけちゃんとしてて
全然できてないのがバレたら
周りから笑われない!?』
『格好悪くない!?』
って考えてたから💦💦💦
----------
ただ最近。
ソレやめました💡
ビジネスの世界に
失敗・恥・最初はできない
↑これはつきもの・・・!!
そして案外。。。
そんな私のことなんか
誰も気にしちゃいない・・・‼️
この要素は相当大きい(笑)
最後に前向きな要素も1つ。
『その”カタチ”に見合う自分になろうとする』
=成長できる
そういえば、この気持ち
タヒチアンダンスの習いはじめの時
よく感じてたな~
『パレオでへそ出し』
なんて衣装なのに、下手くそな自分が
毎週鏡に映し出されるのが苦痛で苦痛で、、
早くうまくならなければ恥!!
…と頑張ったものでした(笑)
↓↓
今は
「カタチから入るの大いに結構♫」
・女性らしいスタイル
・講師らしいファッション
・経験ありそうな立ち居振る舞い
こういうモノも
全部「カタチ」ですもんね♡
そして最後に
最近の私の「カタチ」✨
6月20日
天赦日&一粒万倍日の最強開運日に
お財布変えたんです💕
お財布に見合う自分になるために。
吉日に願を掛けて。
行動の起点・基準をくれる「カタチ」
なかなか良きものですよ♫
私と同じ「カタチ否定派」なアナタも、
小さなコトから試してみては^ ^?
今日も最後までお読みいただき
ありがとうございました❣️❣️
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴
≫自分に自信を持ちたい方へ≫
◆魅力・強み発見セッション◆
≫誰かの価値観を聞いてみたい方へ≫
◆ワーママの、ワーママによる、
ワーママのための座談会◆
※準備中です♡
私は、1歳3歳5歳の3児の
子育て真っ最中ママ。
さらに現在は育休中、間もなく復職を控えている
現役ワーママでもあり😊
そんな”ワーママど真ん中”な私ゆっきーと
・今の生活への不安
・子どもへのしつけや教育の悩み
・実はこんな事やってみたい!
アレやコレや、
気軽に共有してみませんか😊❓
ご参加希望の方
公式LINEへ
『座談会』とコメントください💝
≫子育てに自信を持ちたい方へ≫
◆キッズコーチング®3級講座◆
※7月開講予定