サムギョプサル
スライスした豚のばら肉を
焼いて食べる韓国の豚バラ焼肉。
朝鮮語で「サム」は数字の3、
「ギョプ」は層、「サル」は肉を表し、
日本でいう三枚肉(ばら肉)を意味するが、
一般的に「サムギョプサル」と言えば
三枚肉の焼肉料理のこと。
焼けた肉は、岩塩を溶いたごま油につけたり、
青唐辛子のスライスやネギの和え物、
生もしくは一緒に鉄板上で焼いたニンニク、
少量のサムジャン(味付け味噌)や
白飯などと一緒にサンチュや
エゴマの葉などに巻いて食べる。
蒟蒻と豆腐のキムチサラダを付けました。
ぼたん鍋
〆はカルボナーラにしました。
ボッタルガパスタ
カポナータ
鴨ローストベリーソース
ボッタルガが食べたくて
その日はイタリアンにしました。
ボッタルガは、
地中海料理で使われる食材・珍味。
ボラやマグロの卵巣を塩漬け・
乾燥にしたもので、
カラスミの一種。
私のボッタルガは
アーリーオーリオとペペロン
そこに白ネギとカラスミで炒め
香ばしい香りを立てます。
カポナータは
昨日はアンチョビを
切らしていたので
イカの干物のゲソを微塵切り
これ結構イケる😍
鴨のローストは
バルサミコとベリーのジャムを
煮詰めて簡単ソースにしました。
ポークビンダルー
焼きバナナのキャラメリゼ
今巷で流行ってるらしい
酸っぱい豚肉のカレー
ポークビンダルーを作りました。
インド・ゴア地方の名物料理。
インドで珍しい豚肉のカレーです。
スパイスはレシピを参考に
ルーは沢山の野菜を使って
私なりのアレンジをしました。
これがまた美味しいのよ。
カレーに合いそうな
焼きバナナのキャラメリゼに
ヨーグルトを添えて
カレーの辛さをコントロール
😩あー!
シナモンふるの忘れたー!
デミグラスビーフハンバーグ
お野菜いっぱいのキッシュ
バルサミコを煮詰めて
自家製のベリージャムで作る
手製のデミグラスソースで
とても美味しい
ビーフハンバーグになりました。
会心の出来栄え
じっくり味わって食べました。
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
Profile 神奈木有紀(かんなぎゆき)
大阪市で広告ディレクターから2014年に独自理論による神奈木流体バランス法を作りセラピストに転身。
神奈木流の成果
http://ameblo.jp/yukibayonetta/entry-12267243176.html
********************
元気に自然に、ノーファンデ宣言。
エステティックサロン
le grenier [グルニエ]
公式ホームページ
http://grenier-k3.jugem.jp/?eid=1326#gsc.tab=0