セラピストが作るお昼ごはん、かんなぎ食堂/神奈木流 体バランス法 | 神奈木流 体バランス法

神奈木流 体バランス法

神奈木有紀(かんなぎゆき)大阪市で広告ディレクターから2014年に独自理論による神奈木流体バランス法を作りセラピストに転身。


鮭のわっぱ弁当

出汁強めの筍の炊き込みご飯は

食べ終わっても咽喉が乾かないので

食べていて身体に優しいのがわかります。

誰かに作ってもらったお弁当が

誰かに作るお弁当に変わるとき

少しだけ人に優しくなれる

そんな気がします。




ポークチョップ

母親から1番最初に教わった料理レシピが

ポークチョップでした。

高校生の頃、母親が料理している側で

学校や友達、恋人のことまで

友達のように話をしていました。

そのときに教わったポークチョップ

今では私なりにアレンジして

母親の味を継承しました。






バターチキンカレー


ペスカトーレスパゲティーニ

ペスカトーレとは「漁師」という意味。

北イタリアのマッジョーレ湖・ペスカトーレ島

そこの漁師さんたちが余った魚やそのアラなどを

トマトソースに入れて煮込んだことで生まれた

このパスタは魚介類をたっぷり使っています。

一般的には、アサリ、イカ、エビ、カニ、

ムール貝、ホタテ等がよく使われます。

私はエビや蟹の甲殻類とイカや蛸の頭足類

そしてアサリやホタテなどの貝類を

入れるようにしています。

お好みの魚介類をたっぷり入れてバジルを添えて。


✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎

Profile     神奈木有紀(かんなぎゆき)

大阪市で広告ディレクターから2014年に独自理論による神奈木流体バランス法を作りセラピストに転身。

神奈木流の成果

http://ameblo.jp/yukibayonetta/entry-12267243176.html

********************


元気に自然に、ノーファンデ宣言。

エステティックサロン

le grenier  [グルニエ] 

公式ホームページ

http://grenier-k3.jugem.jp/?eid=1326#gsc.tab=0