昨日は淡路島の『こゝちよ』に春のメニュー鯛と穴子(軽め)を堪能してきました。
淡路島北部の東浦に位置する、鱧や3年とらふぐといった魚介食材を中心に据えた料理屋さん。
『こゝちよ』とは、お客様にとって心地良い場所にしたいという想いを込めた店名らしく、。お店の位置する東浦も、温暖な気候や自然が多く心地よい周辺環境。長閑な淡路時間を新鮮な地元食材を使った美味しい料理をいただいてすごしました。
八寸から始まり春の季節を感じる食材の苦味や甘味、五感で感じるお味はとても優雅です。
椀物とお寿司。鯛のアラを使った潮汁は上品な塩味に柚子の香りがたちとても美味しく味わいました。お寿司は弾力のある鯛の食感に鯛の持つ独特な甘味を感じます。口の中で広がる上品なお味は真似の出来ない一品です。
向付。4〜5日ほど熟成させた天然鯛。煎り酒(あ都美人の純米酒に、昆布と鰹と梅干しを合わせて煮詰めた調味料)と木の芽と針生姜で和えましたもの。針烏賊はごく薄く五色の浜塩をかけています。少しだけ酢橘を絞ってたべました。何とも粋な味わいです。
メインは伝助穴子と呼ばれる大きい穴子のちり鍋です。濃厚な旨味に自家製ポン酢の酸味が見事に調和しています。特大サイズの穴子を使用するため、鱧のように骨切りしています。しゃぶしゃぶをするとまるで花が咲いたように身が締まってふわふわになります。
鯛めし。鯛の骨をこんがり焼いてから引いたお出汁で、土鍋をつかって炊き上げてます。鯛の旨味がギュッと詰まった美味しいご飯ですに身も心もやられちゃいます。
デザートは苺のジェラートに自家製練乳
軽めなのにもうお腹いっぱいになりました。
昨年の夏にハモ料理を食べてからこのお店のファンになりました。次はいつ来れるかな?
お店データ
こゝちよ 『ここちよ』と読みます。
【所在地】〒656-2305 兵庫県淡路市浦1512
【定休日】 不定休
【営業時間】
昼営業 12:00-14:30
夜営業 18:00-21:00
尚、オフシーズン期(3月4月5月10月11月)の夜営業は金土日祝日のみといたします。
※夜営業は19時までの入店をお願いします。
grenierの創立時からのお知り合いと
1年に一度の贅沢なお食事。
とても大切な時間になっています。
ありがとうございます😊
*******************
grenier
サロン情報
営業時間
11時〜12時20分
⚫︎11時⚫︎11時40分
14時20分〜17時まで
⚫︎14時20分⚫︎15時⚫︎15時40分⚫︎16時20分
18時〜20時まで
⚫︎18時⚫︎18時40分⚫︎19時20分
少し予約枠に余裕ができました。
キャンセル情報
2019年
4月
11日⚫︎11時40分
12日⚫︎15時⚫︎15時40分
17日⚫︎16時20分
25日⚫︎16時20分
26日⚫︎14時20分⚫︎15時⚫︎15時40分
5月
3日⚫︎14時20分
4日⚫︎16時20分
16日⚫︎18時
22日⚫︎15時
24日⚫︎15時40分⚫︎18時
29日⚫︎14時20分⚫︎18時
30日⚫︎19時20分
4月9日現在
カード占いをご希望される方は前後の時間さえあればしますのでお申し付けください。
神奈木流体バランス法
独自の考えで考案した健康方です。
オールハンドでの施術は
身体を本来のカタチに戻し
身体の機能を正常な動きにすることで
身体環境が整うと元気になります。
元気で前向きになれるから
アフターの写真が輝くのです。
神奈木流の成果
********************
元気に自然に、ノーファンデ宣言。
ほぐし処ケイ・スリー
公式ホームページ