綺麗なエメラルドグリーンの海。リアス式の海岸にそびえ立つ、そこはまるで007の東洋人の悪役の秘密工場みたいな工場萌えにはたまらない工場と火力発電と自然美のマッチングに驚く。そこはIHI石川島播磨重工業から関西電力の相生発電所を抜ける私の大好きな海沿いのドライブ道。しばらく山道を抜け海岸線を走ると牡蠣の直売所があり牡蠣を購入し赤穂へ向かいます。
スグに左手に浮島に鳥居が見える。それが生島に佇む坂越のシンボル大避神社
坂越湾に浮かぶ生島は神社の神域となっており、坂越の氏神である大避神社の沖に浮かぶ小島。古来より神域として人の立入が禁じられてきたため原始の森が保たれた。島内には秦河勝の墓がある。
赤穂で家島群島を横目に牡蠣フライ。
映画「高速参勤交代」のロケがあった赤穂城跡を見て早めに帰宅。
日頃お店に篭りっきりで今日はいい気分転換になりました。
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎