グロッシー事務局長「水産物も安全だ」 / 韓国政府「水産物輸入と事務局長の発言に因果関係はない。再開はない」

 

https://sincereleeblog.com/2023/07/11/yoon-no-genkai/

    2023年7月11日 尹政権の大冒険 シンシアリーのブログ, 韓国情報 0件

ユン政権が、最近IAEA・日本と関連した野党のやり方を「国格の問題」と批判しました。格がどうとか以前の問題ではないのか・・な気もしますが。例の100万ユーロについても、事実ではないと政府自ら発表するなど、評価できる部分も無くはないですが、YTNなど複数のメディアの報道によると、「それを事実ではないと言ったのは日本政府」としたり、「IAEA報告書と水産物輸入には因果関係は無いので再開は無い」とするなど、相変わらずのスタンスでした。他にも各メディアは、どうしても何か問題を提起し・な・い・と・い・け・な・い・スタンスの記事を出しており、左側のメディアなどは「韓国の漁民に相応のお金を支給すべきだ」と主張したりしています。

IAEA次長出身のオリーハイノネン氏が、VOAに「豊渓里(プンゲリ)から出てくる水が朝鮮半島の東側の海に入る。そのほうを懸念すべきでは」と話すなど、迂回的ではあるものの、「なんで管理されている場所をそこまで問題提起しながら、管理されていないプンゲリのような場所のほうを心配する人は少ないのか」な趣旨の指摘も出ています。グロッシー事務局長も、北朝鮮の核のほうが問題ではないのか、と話したことがあります。「左側」つながりで、どうしてもこのような側面も気になるところです。以下、<<~>>で引用してみます。

 
與「国撃墜落」…政府「日、IAEA賄賂説は偽ニュース」

https://v.daum.net/v/20230711001358523

チョ・ソンホ入力 2023. 7. 11. 00:13 修正
與「民主、IAEA総長に失礼な行動…国格毀損」
「野使用「核廃水」根拠のない不安感を与えて不適切」
「IAEA報告書と水産物輸入禁止因果関係はない」

[アンカー]
<・・国民の力は、民主党の議員たちのラファエル・グロッシのIAEA事務総長の面談と訪日をめぐって国格を落とした行為だと猛批難しました。
政府は日本政府のIAEAに対する「賄賂説」は偽ニュースであり、グロッシュ総長の訪韓期間、一部デモ隊の主張を反論しました。・・>
チョ・ソンホ記者の報道です。

[記者]
<・・国民の力は、ラファエル・グロッシのIAEA事務総長の訪韓期間、民主党議員が失礼な行動を示したと嫉妬しました。
国際機関の代表に対する荒い非難と幕屋の耐食圧迫は国格を毀損するものだと主張しました。・・>

[キム・ギヒョン/国民の力代表:国格を墜落させるこのような失礼な行動が誰に利益になるのか民主党は熊手に振り返らなければならないでしょう。]

<・・IAEAの最終報告書を民主党のように評価した国は北朝鮮しかない、汚染水よりも北朝鮮の核をもっと心配しなければならないというグロッシ総長の言葉を骨痛に聞くようにと打ち明けました。
汚染水放流撤回を要求するための民主党議員たちの日本訪問も国際恥を自処するものだと削り下げました。

[ユン・ジェオク/国民の力 院内代表:党理党略のため国際的恥を自治して長期的に国益を傷つけているので情けない。 お願いします。]

<・・政府もグロッシ総長の訪韓期間に起きた論議を沈めることに注力した。
一部のデモ隊がIAEAに対する日本政府の100万ドルまたは100万ユーロ賄賂説を叫んだことを置いて、偽ニュースと非常に不適切な行動だと指摘しました。

[パク・クヨン/国務調整室1次長:日本政府が偽のニュースであることを確認しました。 偽のニュースで確認されたが、追加の事実なしにこう主張されているのは、国際的に非常に適切でない行動である…。 .]・・>

最近、一部の公職者が汚染水の代わりに「処理水」表現を書いたことに対する立場も出しました。
汚染水と呼ぶのが政府の基本方針ですが、メディアや国会でIAEA報告書表現を翻訳するレベルで書くのは問題ないと説明しました。
ただし、野圏で使用する「核廃水」という用語は、過度に恣意的解釈をしたり、根拠のない不安感を与えるとして適切ではないと強調しました。

<・・「汚染水を安全に処理して放流すれば水産物も汚染されない」というグロッシ総長の言及と関連しては福島産水産物を摂取しても大丈夫だという主張と全く違うと線を引いた。
IAEA報告書と政府の水産物輸入禁止措置は、いかなる因果関係もないと釘付けでした。
今週の韓日首脳会談でも汚染水問題が主な議題として取り上げられると思われる中、IAEA総長の訪韓後にも与野党は荒い工房を続けています。・・>

YTNチョ・ソンホです。

 


政府が「因果関係は無い」とした発言は、本ブログでも9日に取り上げたことがありますが、韓国日報の記事で確認できます。

 

 

IAEA事務総長「放流水問題ないと水産物汚染もない」

https://v.daum.net/v/20230708133208123

イ・ヒョンジュ入力 2023. 7. 8. 13:32 修正
ラファエル・グロッシュIAEA事務総長インタビュー

日本の福島原発汚染水海洋放流関連最終報告書を発表した後、訪韓した<・・ラファエル・グロッシ国際原子力機関(IAEA)事務総長が8日、韓国日報に「水(汚染水)が安全に処理され放流されれば、福島産水産物も汚染 されないだろう」という立場を明らかにした。・・>

日本訪問日程を終えた後、前日入国したグロッシ事務総長はこの日、ソウル市内のホテルでの本報とのインタビューで「(福島原発事故以降)、福島海域の水産物と海底堆積物の点検は長期間進んできた」とし、 「ごくまれに沖合に生息するいくつかの種類の魚類で高い放射能値が検出されたが、水が安全に処理され放流されると(水産物)汚染もないだろう」と力強く語った。 グロッシュ事務総長はインタビューを通して汚染水を「水」と称した。

<・・グロシ事務総長は、汚染水放流自体に反対している福島漁民の声も汚染水の安全問題とは無関係だと説明した。 彼は「日本で福島漁業協会とも出会った。漁民たちが心配するのは「科学」(Science)ではなく「評判」(reputation)だと語った。 日本の漁民たちは安全性の有無を科学的に問いかけようとするのではなく、汚染水のため福島産の水産物が「汚名を使うか見て」懸念する(誤解されるのを懸念している)という意味だ。・・>


ラファエル・グロッシーIAEA事務総長が日本に滞在した5日、福島原子力発電所を訪れ、汚染水槽で育つ魚に飼料を与えている。 前日、彼は日本政府の汚染水海洋放流計画が国際安全基準に準拠するという内容を盛り込んだ総合報告書を待って文尾首相に伝えた。 福島AP=連合ニュース

IAEAが日本政府の汚染水海洋放流計画に対して特別な代替案を提示せず、そのまま計画を'承認'してくれたという批判が少なくない。 これに対してグロッシュ総長は「IAEAは水処理方法を勧告しない」という立場を重ねて強調した。 彼は「水の処理方法には5つの方法があるが、日本政府が海洋放流を選択した」とし、「我々は彼らの(汚染水の安全性に関する)分析が国際規範に従うかどうかを評価する」と説明した。

去る4日、IAEAが最終報告書を発表した後、2、3次試料(K4以外の貯蔵タンク、海洋生物と堆積物など)分析結果などが盛り込まれなかったという議論が起きた。 これに対してもグロッシュ総長は「報告書は水を処理するシステムがどのように動作するかを分析するためのものであり、私たち(IAEA)が可能なすべてについてチェックしなければならないわけではない」と線を引いた。


IAEAが福島原発汚染水放流に関連して中立的な立場を持っていないという一角の主張をグロッシ総長は積極的に反論した。 IAEAを原子力利用を促す利益団体とみる見方もあるという指摘に、彼は「(そのような主張をする)人々は原子力を好まない人たち」とカットしている。 続いて「IAEAの任務の一つが核の安全な利用をチェックすることであり、二酸化炭素を排出しない原子力エネルギー利用は気候変動を解決する方法になることができる」と付け加えた。


イ・ジェミョン代表をはじめとする民主党議員たちと支持者たちが7日、ソウル汝矣島(ヨイド)国会本庁階段でユン・ソクヨル政権汚染水投機反対促決決議大会を開き救援を叫んでいる。 ニューシス

グロシー総長はこの日午後、ユ・グクヒ原子力安全委員長、朴ジン外交部長官と面談をした後、9日には福島汚染水放流に反対するとともに民主党とも会う予定だ。 彼は「放流を心配する人々に会うことは非常に重要なことだ」としながら「私が彼らを説得できるかどうかは分からないが、どんな質問でも全部受け取り、開かれた姿勢で取り組む」と強調した。

(韓国日報)イ・ヒョンジュ記者 memory@hankookilbo.com

 

 

と。じゃ、どういう因果関係があるのでしょうか。スワップ金額拡大なら因果関係が生じるとでも言いたいのでしょうか。

 

 

にほんブログ村 政治ブログ 特定アジアへ

Please Click!
 ↓ ↓ ↓