外交部次官「私たちが要請したわけでもないのに、米国シンクタンク側からG8加入の話が出てくる。幸せだ」

ttps://sincereleeblog.com/2023/05/17/k-anousei/

20235172023517日 尹政権の大冒険 シンシアリーのブログ, 韓国情報 0

 

G8関連の話題が続いています。米国国務省や岸田総理の発言(中央日報インタビュー)があったにも関わらず、今朝からは一段とヒートアップしました。理由は、日本の日経連のような組織である韓国の「全国経済人連合会(全経連)」が、韓国の国力がG7と同じレベルで、核兵器は無いけど軍事力なら世界6位だ、などなどの内容です。ほぼ全てのメディアがこの分析を引用、記事を載せています。なんというか、ネットでたまにみかける「ソースが付いた」といったところでしょうか。自体ソースですけど。

 

実は、このG8という話、前から「事実上のG8」などの表現があるにはありましたが、G7拡大とかG8になるとかそんな話が本格的に出てきたのは、今月、全経連からです。「プレシアン」というメディアによると、先月4日、キムビョンジュン全経連会長職務代行が、「自由主義と市場経済、そして米韓同盟のおかげで世界経済においてG7相当の国に成長できた」、「今は国際社会で重要な役割を果たす時だ。私たちがG8として参加して、価値同盟国際秩序に寄与できるよう、同盟国である米国が相応の役割を果たしてくれることを期待する」と話しました。よく読んでみると、米国にお願いしていたわけですが、『今回』のG8騒ぎは、これが発端だった、とのことです。

 

 

 

G8キムチクグク飲む韓国? 美「そんな計画知らない」

ttps://v.daum.net/v/20230517060312318

 

 

入力 2023. 5. 17. 06:03

 

[パク・セヨル記者(ilys123@pressian.com)]

最近、一部の韓国側の人事が言及している主要7カ国(G7)に韓国を含めてG8に拡大する案について、米国側が「議論する計画があるかどうかわからない」と明らかにした。

 

ユン・ソクヨル政府は今年に入って対日外交と対米外交に集中している。 政府内でも韓国のG8拡大加入期待感が出ているが、米国が今回の広島G7首脳会議でこのような議論が議題に上がらないことを示唆したのだ。

 

ベダント・パテル米国国務省首席副代弁人は15(現地時間)ブリーフィングを通じて「今回の首脳会議でG7を韓国を含むG8に拡大する計画があるか」という質問に「もちろん会議が開かれるのを見なければならないだろう」と話しながら また「今回の首脳会議で加盟国の変化について議論する計画があるかどうかわからない」と明らかにした。

 

韓国のG7参加及びG8拡大期待感は3月、ユン・ソクヨル大統領が強制動員解法を発表するなど、対日外交に積極的に乗り出しながら一部で提起されてきた。

 

先月4日、キム・ビョンジュン前経連会長職務代行は「自由主義と市場経済、そして韓米同盟のおかげで世界経済のG7に相当するほど強国に成長した韓国が、今は国際社会で重要な役割を果たす時となった」とし「韓国がG8で 参加して価値同盟国際秩序の中に寄与できるように韓国の同盟国である米国が役割を果たしてくれることを期待する」と話した。

 

チョ・ヒョンドン駐米韓国大使も去る4日、米シンクタンク戦略国際問題研究所(CSIS)対談で「G7首脳会議関連の一部で韓国を含めてG8に拡大しなければならないという話が出ている。 としては幸せな話」と言ったことがある。

 

 

▲ユン・ソクヨル大統領とキム・ゴンヒ夫人が16日午後、ソウル龍山大統領室庁舎でボロディミールゼレンスキーウクライナ大統領の夫人オレナゼレンスカ夫人と記念撮影をしている。 ジェレンスカ夫人はジェレンスキーウクライナ大統領の特使資格で韓国を訪れた。 ⓒヨンハップニュース

 

[パク・セヨル記者(ilys123@pressian.com)]

 

 

総コメント数 107件

 

 

コメント作成者

連日の国格を墜落させながらg7に入ろうと身につけるんだな。

国内愛で墜落する支持率をショーで挽回したいな。

民心を失った李明博がg20首脳会議を大々的に利用したことを受け継いだのだ。

韓国を台無しにする総督府は本国に帰れ。

 

brian

立っているときも足をバリネ

背中に合わない歩き方もアンチャン橋のように歩く

肩が狭くて何を着てもかっこいい

 

さびた金粉

国撃が墜落するのに、どのようにG8に挟みますか。

 

コメント作成者arete

ユン・ソクヨルキム・クンヒが嘘政権売りすぎる

洗濯乾燥機キム・ガンヒ」 WP報道洗濯乾燥帯は爽やかで低品質です。

ワシンドルの目だけに見える真実極右イルベ政権だ

メディアが文政府の歪みを攻撃するようにユン・ソクヨル扱ったらすでに弾劾された

アメリカ日本には、焼き糸。 得たものは何もありません。

米国国益優先特等史代売国労家大統領薄暗い歴史意識の所有者。 ユン・ジェアン

半導体25%中国の道の輸出路が詰まった場合、何を知っている。

すべきその無知さに敬意を表する。

 

コメント投稿者sunshine

ミクックにとてもガラガラして物事の主人のように武器も怖いです。

野生のイノシシのボールは全員です。

泣くと抱きしめて…このほぐだ

国民恥ずかしい国恥ずかしがらないで一日早く降りてください。

 

コメント作成者ウクウク

洗濯物ハンガー大きな岩の顔〜

 

コメントを書く自由子供

ウクライナの夫婦と会談するとき、何の暴力でもなく、座って会談していましたが、私はニュースを見ながらこれが遠いです。

 

コメント作成者各シタル

親日ニーホンジンしだばりユントン独裁政権が大韓民国を言わないㅊ

 

コメント投稿者meerkat

G7の国々全作権があるじゃないか 出てくるテレビにも専門家たちを呼んで探すべき理由を言わなければ米国が疲れ勝手にできないのです。

 

コメント投稿者スターzm

G8を他の国で取り上げたら肯定的に見るが韓国側の人事が取り上げたと? 他人が認めなければ意味があるのか、自分が先にG8を取り上げればどんなチャンピーなのか

 

コメント作成者worldtop

ガンダム犬をすべて取り除き、キラキラ結果は何もありません...... 1

 

コメント作成者ミルヤンチョンブ

アメリカを信じて目を覚まし、どうなるかを知ったら、もう遅くなります。

外交は絶対二国にオールインしている国を台無しにする綱渡り外交の固守は絶対に心を出さない

 

コメント投稿者meerkat

G8に入る方法がありますが、何と言えば、前作権を探して戦争同盟を終え、中立路線ですべての国と平和協定を結んで暮らせば、入りたくなくてもあちこちに来てくれます。

 

コメント作成者親日売国ノチョンサン

ユン・クンガリを見るだけではうまくいきません。

 

コメント作成者パブ

冷水から飲む

 

 

これは、全経連と米シンクタンク戦略国際問題研究所(CSIS)が主催したイベントでの発言で、同じ場で、ヘリテージ財団のアンソニー・キム研究委員が同じ趣旨の発言をしました。これを受けて、ジョヒョンドン駐米韓国大使が、「CSIS対談で、G7に韓国を含めてG8に拡大しなければならないという話が出ている。私たちが要請したわけではないので決めるのも私たちではないが、私たちとしては幸せな話だ」と話しました。これが決定的になって、ほぼ同じ時期にパクジン外交部長官がG7各国の大使を招待して晩餐会を開き、「G8のために」と乾杯したわけです。すべて、44日~7日の間のことです。こうしてみると、経済団体がメインになってこの話題を盛り上げているのではないか、そんな気もします。

 

 

ただ、4月ということで気づかれた方もおられるかもしれませんが、これ、当時は「米韓首脳会談で議題になる可能性がある」とされていました。44日のマネートゥデイの記事によると、

 

 

韓国、先進国「G8」合流? ロシアの欠場を狙う

ttps://v.daum.net/v/20230404145405737

イム・ドンウク記者入力 2023. 4. 4. 14:54 修正

 

[Money To Dayイム・ドンウク記者]

 

(キイウ・ロイター=ニュース1) ウ・ドンミョン記者=ボロディミル・ジェレンスキー ウクライナ大統領が24(現地時間)ロシアの侵攻1年を迎え、キイウでG7首脳らとテレビ会議をしている。 ⓒロイター=ニュース1 CopyrightC)ニュース1All rights reserved. 無断転載および再配布の禁止。

 

 

<・・先進7カ国(G7)に韓国を正式メンバーに入れてG8に拡大する案が浮上している。今月末、ユン大統領の米国国賓訪問時に、韓米首脳会談で韓国のG8参加案が議論される可能性がある。

 

全経連は4日、全経連会館で米国戦略国際問題研究所(CSIS)と共同で開催したウェビナーで、グローバル舞台で韓国の地位変化への言及を繰り返した。特に韓国がG7国家と対等な水準の影響力を保有しただけに、G8国家として参加しなければならないという主張だ・・>

 

 

キム・ビョンジュン前経連会長職務代行は米国ワシントンD.C.を火傷でつなげたこの日ウェビナーで「自由主義と市場経済、そして韓米同盟のおかげで世界経済のG7に相当するほど強国に成長した韓国が今は国際社会で重要な役割を果たす時が 「韓国がG8で参加し、価値同盟国際秩序の中に寄与できるように韓国の同盟国である米国が役割を果たしてくれることを期待する」と話した。

 

金代行は「自由民主主義と市場経済システムが大きな挑戦を受ける時期」とし「同盟のベストプラクティスである韓米同盟がよりグローバルな観点から活用されなければならないだろう」と強調した。

 

 

キム・ビョンジュン全経連会長職務代行が4日、全経連会館カンファレンスセンターで開かれた'全経連-CSIS共同ウェビナー'に参加して挨拶をしている。 /写真提供=全経連

 

 

G8は米国・日本・英国・フランス・ドイツ・イタリア・カナダなど先進7カ国(G7)とロシアの集まりを指したが、以後ロシアのクリーム半島強制併合などにより事実上消滅した概念だ。 金代行のこの日の発言は、ロシアの空白を韓国が代わるという意味で読まれる。

 

朴ジン外交部長官もこの日の映像メッセージを通じて「私たちはもうG7国家と肩を並べる反熱に上がった」と強調した。 続いて「政府がインド太平洋戦略を通じて朝鮮半島を越えて大韓民国の参加を具体的に提示したが、これを成し遂げるために企業と学界、専門家すべてがパートナーシップ跳躍のために努力してほしい」と要求した。

 

通商交渉本部長を歴任したユ・ミョンヒソウル大国際大学院教授は「G7体制の下で韓国はすでに建設的な役割を果たしているだけでなく、21世紀問題に対応し、解決策を提示できる重要な位置にある」と評価した。

 

全国経済人連合会(全経連)4日、汝矣島全経連会館で米国戦略国際問題研究所(CSIS)と共同で開催したウェビナー。 (右上から時計回りに)マシューグッドマンCSIS副会長、エリオット川米国務省国際安全保障次官補、ジョンハムリーCSIS所長/写真=イム・ドンウク記者

 

 

米国側の人事も韓国の飛躍と位相変化に同意した。 ジョン・ハムリCSIS所長は「米国が韓国の先端産業を学ぶのを見ながら大変な変化を感じる」とし「韓国が自らを辺方の小さな国と考えた時代があったが、今や韓国自ら重要なグローバルリーダー国家と考える認識の転換 に弾む」と話した。 ハムリー所長は「韓米が共に発展していきながらグローバルアジェンダを一緒に扱わなければならない」とし「両国が互いに競争するよりは手を握らなければならない」と付け加えた。

 

エリオット川米国務省国際安全保障次官報は「私たち全員が一緒に作り、守ってきた規範(Rule)は重要だ」とし、「規範のおかげで類例を探しにくい経済発展を遂げ、その代表的な事例が韓国」と話した。 彼は「韓国も多国間努力に参加して国際規範守護に出なければならない」とし「韓国は声を出すことができる国家」と強調した。

 

マシュー・グッドマンCSIS副会長は「G7は市場を中心に民主主義を発展させる国々」とし「G7を拡張して韓国とオーストラリアが「プラスアルファ」に入らなければならない」と主張した。 グッドマン副会長は「G7は同好会のようなサークルではなく、目標と目的意識を持っている」とし「大韓民国は責任を遂行する準備ができていると思う」と話した。

 

アンソニー・キム・ヘリテイジ財団研究委員は「新しいアイデア、方式、制度を提供できる韓国がG7に新しい加盟国に合流しなければならない」とし「G7はさらに実理的で行動志向的な集団にならなければならない」と主張した。 彼は「G20は実行力が弱い」とし「韓国は(G7に)新しい視点を提示できる触媒になることができる」と強調した。

 

元駐韓米国大使を歴任したハリー・ハリス米海軍研究所理事は「大韓民国はもはや援助を受ける国ではなく、与える国家になった」とし「ユン・ソクヨル大統領が韓米同盟を政策の中心に置いたという点を(米国は) 大事だと思う」と述べた。

 

イム・ドンウク記者(お問い合わせ japan@mt.co.kr )

 

 

総コメント数 123件

 

 

コメント作成者黒天使

g8夢目を覚ます。 ユン氏がいる限り不可能だ。 ずっと食べているのに何g8? 通り過ぎる子犬が驚いておしっこする。

 

島少年

語彙政府を信じてください。

 

コメント作成者Lucid Hope

G7でアメリカのワントップを牽制しようとするメンバー麺を増やそうとする試みで

韓国が有望株に招待されたときメディアが生まれました。

ぶら下がってダッパーを与える

いざ経済を聞く国まで捧げて、やっと受け入れた招待状にほっぺた甲は格別だ。

 

コメント作成者クール

ギレギーは遠いですか?貿易赤字は12ヶ月進行中です。気をつけよう

 

コメント作成者肯定的な力

国格が底で、輸出入赤字が雪だるまである市国には馬鹿げていない音をする。

 

コメント作成者パサギ

うんざりしている奴隷にしたいと思います〜

 

コメント投稿者mon

G8

 

コメント作成者ビッグバウ顔

請求書が来るのに。ときめくだけ七日か。

 

コメント作成者workplane

クマを食べないで20年後退

 

コメント作成者チュカチュカ

例えば「寄付入学」こんな感じ?

 

コメント作成者人は世界

ダンテギだけ書き込みます。 虚勢

 

コメントを投稿する2人の息子パパ

G80

 

コメント投稿者ドラえもん

アタクレイジーアグにドラッグしないでください

 

コメント作成者シン光数v

ええ、話してください。

 

 

とのことでして。いうまでもなく、米韓首脳会談でそんな話はありませんでした(少なくとも、何かの形で報じられた内容にはありませんでした)。

 

一つ前のエントリーでも紹介しましたが、政権が変わるたびに外交の方向性が変わるから『信用』という問題がある、という指摘もあるし、「もしG8にするならオーストラリアが選ばれるのではないか」という冷静な意見もあります。でも、多くのメディアがG8G8G8と記事を連発している今日この頃。というか、ついこの前まで核共有、戦術核再配置、自力での核武装、その気になれば1年で核兵器開発可能、などと話していた人が、広島に来て何を話すのか。そこも気になります。1年で可能発言は、つい429日の発言でした。当時、いわゆるワシントン宣言というのを韓国側は「核共有だ」と主張しましたが、米国側は「はっきり言うが、核共有ではありません」と言い切りました。その直後に出てきた発言です。さて、広島では何を言うのでしょうか。広島ということもあって、NPT関連で何かの話が出てくると思いますが。

 

 

にほんブログ村 政治ブログ 特定アジアへ

Please Click!
 ↓ ↓ ↓