100年前」発言は、それからどうなったのか? 日韓首脳会談関連の世論調査、尹大統領の最新支持率などをまとめました

ttps://sincereleeblog.com/2023/05/15/yoontan-now/

2023515日 尹政権の大冒険 シンシアリーのブログ, 韓国情報 0

 

ユンたんNOW・・ということで、ユン大統領関連でいろいろまとめてみました。まず尹大統領の支持率ですが、少しずつではありますが(調査機関にもよりますが約23%)上昇しています。ただ、訪米のあともそうでしたが、岸田総理の訪韓の後も、与党側が期待していたほどの上昇幅ではありません。上昇に「転じた」ことに大きな意味があるとする見解もあります。政党支持率では、ギャラップ社の調査では与党「国民の力」が3pリードしていますが、リアルメーター調査では野党「共に民主党」が7pリードしています。

 

あとでまた取り上げますが「100年前発言」など、尹大統領としてはかなりの冒険でしたが、ソウル新聞によると「首脳会談について、成果は無かったとする人が多い」など、少なくとも支持率においては『効果はあったものの、思ったほどではない』結果だったと言えるでしょう。数日前の記事で恐縮ですが、<<~>>で引用してみます。

 

 

 

韓日会談の成果「ない」49%対「ある」33%… ユン・ジヒョン率小幅上昇[韓国ギャロップ]

ttps://v.daum.net/v/20230512140144977

キム・ギソン入力 2023. 5. 12. 14:01 修正

 

 

大統領支持率2%ポイント上昇

国民の力35%、民主32%、無党層28%

 

 

ユン・ソクヨル大統領と12日の日程で韓国を訪れた岸田文夫日本首相が7日、ソウル龍山大統領室庁舎で開かれた共同記者会見が終わった後握手している。 2023.5.7。 連合ニュース

 

<・・去る7日訪韓した岸田文雄首相と尹錫悦(ユンソンニョル)大統領の首脳会談に関して、回答者の半分近くが「成果がなかった」とした調査結果が、12日公開された。

 

韓国ギャラップが今月9日から11日まで全国満18歳以上1000人を対象に電話調査した結果、今月7日~8日に行われた首脳会談に対して回答者の49%が「成果がなかった」と評価した。 「成果があった」という回答は33%で、意見を留保した人は18%だった

 

 

成果がなかったと本回答者は「実益が無かった」(14%)、「シャザ◯しなかった」(12%)、「こちらが譲歩するだけだった」(11%)、「処理水」(10%)、「内容が何もない」(7%)、「姿勢が低すぎる」(7%)などを理由に挙げた。

 

 

成果があったと評価した人々の理由は、「関係改善」(32%)、「経済支援・輸出・投資維持」(11%)、「未来志向的」(8%)、「懸案の整理・解消努力」(8%)、「会談それ自体で意味がある」(8%)、「国防・安保・同盟強化」(5%)などだった。

 

 

尹大統領職務遂行の肯定評価(※「支持する」)は直前の調査より2%ポイント上がった35%と集計された。尹大統領の30%台の支持率は同社の調査では43週目の調査(418日~20日)から4週連続だ。「支持しない」は直前調査より2%ポイント上がった59%となった・・>

 

肯定的な評価の理由としては、「外交」(35%)、「国防・安全保障」、「日本関係の改善」(以上6%)、「全政権の克服」(5%)、「全体的にうまくいく」、「経済・民生」 (以上4%)などが挙げられた。

否定評価の理由は「外交」(32%)、「経済・民生・物価」(12%)、「日本関係・強制動員賠償問題」(7%)、「独断的・一方的」、「コミュニケーションの不十分」(以上) 6%)、「全体的に間違っている」(5%)などだった。

 

一方、政党支持率は国民の力が35%、民主党が32%をそれぞれ記録した。 両党とも過去の調査と同じ支持率を示した。

無党層は28%、正義党は5%だった。

今回の調査の誤差範囲は95%信頼水準で±3.1%ポイントだ。 無線(95%)・有線(5%)の電話面接方式で進められ、応答率は11.0%だ。

 

詳細は中央選挙世論調査審議委員会ホームページを参照すればよい。

 

キム・ギソンインターン記者・イ・ボムス記者

(ソウル経済)▶ミリタリーインサイド -著作権者ⓒソウル新聞社 - 

 

総コメント数 26

 

 

コメント作成者Tidus

これを信じると?他国党員アンケートを行ったのか?

 

 

mock

9ギャンブク 60代以上は死ななければ良い先住民が9人が60%を超えている〜ㅠㅠ

 

コメント作成者Vedder

無能なグローバルホグXXのために韓国を台無しにする

🐕愚かなダミーの屈辱外交 核ボタンの番組に行きました。

大韓民国の核高者にし、完全な核去勢 海外の原発輸出道も詰まっているようです

重要だった半導体法、IRAは言葉も正しく出せない 原案通り、アメリカに広がります。

米国本土への133条投資約束 アメリカ人の雇用創出

すぐに得た 今でも働いている意味のない核関連共同宣言とその他

しかし、本当の韓国だけが核放棄するのを知らなかったのか!

 

今後、韓国は核を持つことができません。

朝鮮半島で北朝鮮だけが核保有国になった

 

コメント作成者パク・ミンホ

成果は日本に行き、バンジャイで日本に行って生きる〜

 

コメント作成者私の愛ジョンギュンさん

ttps://www.gallup.co.kr/gallupdb/reportContent.asp?seqNo=1392

韓国ギャロップの詳細を見ると恥ずかしい 体をどこに置くのかわからない

その支持率30%台を誰が作ったのか大邱 - 慶北、70代以上、無職または専業主婦、生活水準は最下

何がうまくいったのか聞いてみると「わからない」と回答emoticon

 

コメント作成者bognor

親日される方が思ったより多いですね。 国が心配です。

 

コメント作成者EJ

あるのに撮ってくれる無脳数字売国奴ら!!!

まぁ 左舷 左舷 し て 本物 の 赤 が 選んだ 江南 見る と 理解 する ㅍ ㅎ ㅎゴミたち!!!!

 

コメント作成者晴れた空

なぜいつも恥ずかしくて熱いのは国民なのか?

 

コメント作成者キム・ムンホ

ギャロップはワームではありません。床に着こなし、迫力ギネ 情けないもの

 

コメント作成者今日

ジャーナリストとして自尊心もプライドもないね。

権力に付いて不正選手として走っている。

 

コメント作成者空

私が待っているなら毎月訪問します。

 

コメント作成者返信は絶対仕様です

日本の立場では成果がとても多いでしょう。33%は日本人? それとも親日派?

 

コメント作成者ライトラリー

国民の力は国を売って食べても30%は支える。偽ではなかった。

 

コメント作成者リス

江南駅4通りフランカード家館だ。

ユン・ソクヨル保有国以来、美容解説起立拍手数十回へそ裂く回キム・ヨンア保有国ならばわからない

幼児が話すと、数百回の起立拍手 鉄をつけるよ

 

 

 

ユンたんを「支持する」とした回答の内訳は、「外交」が35%です。なんだかんだで米国、日本での会談が、同じ方向性の外交を支持する保守層から高く評価されていると言えるでしょう。逆に、支持しない理由も「外交」が1位で、32%です。これは、逆に「今の方向性」を支持しない人たちによるもの、でしょう。言い換えれば、右と左が「外交」領域ではっきり分かれているわけです。ユン大統領には、なにがあってもとりあえず支持する人たち、いわゆるコンクリート支持層と呼ばれる人たちが、30%存在すると言われています(文大統領は40%でした)。とりあえずこのラインを超え、40%以上まで上がるのが課題と言えるでしょう。といっても、もう来年4月には総選挙ですが。

 

 

 

ユン支持率2.2p上がった36.8%… 3週連続上昇[リアルメーター]

ttps://v.daum.net/v/20230515080216234

キム・チュルソン入力 2023. 5. 15. 08:02 修正

 

 

不定評価 1.7%p↓ 60.8%… 「岸田総理訪韓・與党内論議解消影響」

国民の力1.4%p↑36.3%、民主1.5%p↑47.0%… 民主、湖南で10.6p↓

 

 

ユ・ソヨン野球決勝戦に訪れたユン・ソクヨル大統領(ソウル=ヨンハップニュース) 選手たちと共に観戦している。 2023.5.14 [大統領室提供] zjin@yna.co.kr

 

(ソウル=連合ニュース) キム・チョルソン記者=ユン・ソクヨル大統領の国政遂行支持率が3週連続上昇したという世論調査結果が15日出た。

 

リアルメーターがメディアトリビューンの依頼で去る8日から12日までの間、全国18歳以上の有権者2503人を対象に調査した結果、ユン大統領の国政遂行に対する肯定評価は全州より2.2%ポイント(p)上昇した。 36.8%と集計された。

 

肯定評価は米国国賓訪問、韓米首脳会談があった4月末から最近3週連続上昇傾向(32.6%→34.5%→34.6%→36.8%)を記録した。

否定評価は直前の調査より1.7%p低くなった60.8%であった。

 

ペ・チョルホリアルメーター首席専門委員は「31節以降支持率を押してきた外交・安保問題がユン大統領の国賓防衛と岸田文夫日本首相訪韓に好転し、国民の力倫理委員会の懲戒決定で党内論議が 解消されたのが上昇要因」と分析した。

 

肯定評価は光州・全羅(9.9%p↑)、釜山・蔚山・慶南(4.2%p↑)、仁川・京畿(3.1%p↑)、男性(4.6%p↑)30(6.0%p↑) )、50代(4.3%p↑)、てんとう層(6.2%p↑)などで主に上がった。

否定評価は大田・世宗・忠清(2.1%p↑)、大邱・慶北(2.7%p↑)60(3.2%p↑)、正義党支持層(4.0%p↑)などで上昇した。

 

 

ユン・ソクヨル大統領国政遂行評価調査結果[リアルメーター提供]

 

政党支持率は国民の力が36.3%、民主党が47.0%と集計された。

全州に比べると、国民の力と民主党は1.4%p1.5%pそれぞれ上昇した。

 

船首席専門委員は国民の力支持率について「キム・ジェウォン最高委員とテ・ヨンホ前最高委員関連党倫理委の決定が分析ポイント」とし「懲戒決定でキム・ギヒョン代表体制発足以後続いた最高委員説話が公式には解決法 を見つけた模様」と分析した。

 

民主党支持率については「キム・ナムグク議員の「コイン論議」関連、世論方向と多少ずれた結果が出た」とし「ただし核心基盤といえる湖南圏(10.6%p↓、67.3%→56.7%)で大幅な下落 コイン議論は今後の民主党支持率の見通しを暗くするだろう」と説明した。

 

正義党は0.1%下がった3.2%と調査され、無党層比率は1.7%下落した12.1%と集計された。

今回の調査標本誤差は95%信頼水準で±2.0%pだ。

調査は無線97%・有線3%方式で行われ、応答率は3.0%だった。

詳細は中央選挙世論調査審議委員会ホームページを参照すればよい。

 

 

政党の支配も週間変化[リアルメーター提供] kcs@yna.co.kr

 

 

総コメント数 34

 

 

コメントを書く

ユン・ソクヨルは大統領ではありません。

大統領とは大邱西門市場で市場食品を食べてプロ野球開幕戦を求める

統営にシーフードを飲みに行き、釜山に回廊酒を飲みに行き、外交会談に行き、海外旅行に行き、歌います。

再び這い寄ってきて仕事はしっかりと置いておおよそグルメツアーをしているが、子どもたちと野球もしてサッカーもして遊んでいるのを見ると

メディアに忙しくて何を見ることができないのか考えていません。

それは大統領ではなく、ただの月か一人です。

30代が大統領になって国を台無しにした

 

コメント作成者穏やかな笑顔

操作メーターの手の世論調査はなぜなら記事を上げないでください!

記者良心をかけて一度考えてみましょうㅉㅉ

 

コメント作成者ハッピーデイ

ハル~~~ 岸田は汚染水放流に来たのに岸田訪問で支持率上昇という。 国民が正気ではないのか…

 

コメント作成者ジャンゴ

国民が考えなければ、それはできません。

 

コメント作成者摂費サービス

今回はコミック極右どのくらいと表集したの?

 

コメント作成者安全パン

あの地地図がどうなるの?本当に国民が開かれたけどできなかったのか?苦しいですね..

 

コメント作成者レブ

国が滅びても支持するものの水準を知る

 

コメント作成者YSD

母質がとても上がっています。おめでとうございます。

 

コメント作成者探偵ケイ

とても信じられない

 

コメント作成者ゴールデンツバメ

国民としての避難

 

コメント投稿者熱情男102-4802

応答率3% 誰が対象として調査したのか... 信頼性の完全損失

 

コメント作成者ニックネームを登録してください

親米反中の効果だ 私たちはアメリカのように双極化されている

 

コメント作成者リス

国民の生活の支持率は?

 

 

 

政党支持率は、ソース記事ソウル新聞のデータでは、国民の力が35%、共に民主党が32%、支持政党無しが28%でした。これは同社の調査では「変化なし」になります。ただ、聯合ニュースが記事にしている「リアルメーター」という調査機関のデータによると、共に民主党が7%pリードしています。国民の力が36.3%、共に民主党が47.0%。これは、15日に発表されたデータです。前週の調査に比べると、国民の力も共に民主党も、1.4%p1.5%pそれぞれ上昇した、とのことです。首脳会談など大きなイベントがあったから、与党(国民の力)は政権支持の意味で支持率が上がるとしても・・共に民主党はなんで上がったのでしょうか(笑)。リアルメーターの調査では、ユン大統領の支持率は36.8%。前の調査から2.2%上昇しました。「支持しない」は1.7%下がって、60.8%。うーん・・ユン政権としては、来年の総選挙までに、なにかもう少し強烈なイベントがほしいところでしょう。これから電気料金値上げとか、いろいろありますので。

 

 

韓国ユン大統領「100年前のことで日本が謝罪、あり得ない」また支持率下落

 

最後に、例の「100年発言」のことですが、424日に大統領室が「誤訳だった」ということにして相応の資料(韓国語版)を出したことで、そういうことになっている・・というのが現状です。100年発言についてご存知でない方は、424日のエントリーを参考にしてください。イジェミョン氏が初めてこの「100年」発言を聞いた時、「なにかの誤訳ではないのか」と、まさかそんなはずはないという反応を示した・・というニュースもありますが、とにかく与党及び大統領室公式に「誤訳でした(ジャジャーン)」という、なにかのドッキリのようなオチになりました。

 

ワシントン・ポスト側は、誤訳ではないとしていますが・・さすがに大統領とのインタビューを音声ファイルで公開することは出来ないでしょうし、各メディアを探してみても、これに関する記事は見つかりません。どうやら、「なかったこと」になるのでは・・そんな気がします。ひょっとして、野党もメディアも、憲法にかかわる内容になる可能性もあるので、これ以上取り上げること自体をためらっているのかもしれません。

 

 

にほんブログ村 政治ブログ 特定アジアへ

Please Click!
 ↓ ↓ ↓