「100年前」発言で、与党は「主語の誤訳」から「主語が誰なのかは重要ではない」に後退・・ワシントン・ポストの公式立場は「記事を守ります(stand by our reporting)」
https://sincereleeblog.com/2023/04/26/ninja-syazamaru/
    2023年4月26日 2023年4月26日 尹政権の大冒険 シンシアリーのブログ, 韓国情報 0件

 

韓国ユン大統領「100年前のことで日本が謝罪、あり得ない」また支持率下落


ユン大統領の「100年前のことでシャザ◯という考えを、私は受け入れるわけにはいかない」発言、続報です。本ブログとしては、4つ前のエントリー、「100年前のことで~」の続報になります。さて、それからどうなったかといいますと、与党国民の力は「主語」を根拠に、誤訳だったという主張を続けています。「私は(ユン大統領が)」ではなく、「そんな主張を『日本が』受け入れるはずがない」という趣旨で話した、というのです。ただ、ワシントン・ポストの記者さんがツイッターにユン大統領の発言をそのまま文字にしてアップしました。そこには、間違いなく「私は」となっていました。

大統領室の資料を根拠に「主語は無かった」とする国民の力と、ワシントン・ポストのMichelle Ye Hee Lee記者(ツイッターによると、WP東京・ソウル支局長)。どちらかが、事実と異なることを言っているわけです。そんな中、韓国の地上波放送SBSが、この件をまとめ、ワシントン・ポスト側に「誤訳という主張について、どう対処するのか」を問いました。WPは、「私たちは記事内容を固守します(we stand by our reporting)」と答えました。WPも記者さんも、さすがに音声ファイルをそのままのせるわけにはいかなかったのでしょうけど、相応の確認をしたのではないか、とも思われます。以下、<<~>>で引用してみます。

 

 

[事実は]ユン大統領「日本の膝」の発言、ワシントンポストに直接尋ねました

https://v.daum.net/v/20230425163300259

イ・ギョンウォン記者入力 2023. 4. 25. 16:33 修正

 

日韓関係集中ファクトチェック⑩編
 


昨日(24日)ユン・ソクヨル大統領がワシントンポスト(WP)とインタビュー過程で出た発言が論議になりました。 「100年前の仕事で日本に無条件にひざまずくというのは受け入れられない」という内容でした。 野党は強く反発した。 過去の認識に驚愕を禁じられないと日本首相の発言みたいだとの批判が出てきました。

すると国民の力ユ・サンボム国民の力シニアスポークスマンがすぐにコメントした。 韓国メディアがインタビューを誤って解釈した、もともとインタビュー内容は100年前のことで日本に無条件にひざまずくというのは「大統領が」受け入れられないということではなく、「日本の立場で」受け入れられないという意味だったということです。

膝発言論議が誤訳論争に移り、インタビュー当事者だったワシントンポスト記者が自身のSNSにインタビュー原文を掲示するヘプニングも行われました。
誰が正しいのか、SBSファクトチェックの事実はチームがワシントンポストに直接尋ねました。
 
原文記事が誤って解釈されたのだろうか?
まず、ワシントンポストの原文記事は次のとおりです。
 

     私は100年前に起こったことのために、何かをすることは絶対に不可能であり、彼らは[日本人]が100年前に私たちの歴史のために[許しのために]膝を沸かさなければならないという考えを受け入れることができません。 これは決断を求める問題です。 …説得の面では、私は私のベストを尽くしたと信じています。
     "I can't accept the notion that because of what happened 100 years ago, something is absolutely impossible [to do] and that they [Japanese] must kneel [for forgiveness] because of our history 100 years ago. And this that requires decision. … In terms of persuasion, I believe I did my best."


     - ワシントンポスト, ウクライナ, 中国 main focus as South Korean president visits White House, 4月24日。

 



強制動員賠償で第三者弁済案を決定し、反発する国民を説得するために最善を尽くしたという意味と解釈されました。
議論 この日付 大統領室は大統領室出入記者団にすぐに次のような告知を出しました。
 

     (上記のように)発言した背景は、このようなアプローチが将来の日韓関係に役立たないという趣旨でした。 日韓関係の正常化は必ずしなければならず、遅れることができないことです。 ヨーロッパで惨めな戦争を経験しても未来のために戦争締約国が協力するように、韓日関係改善は未来に向けて行かなければならない道です。 これは金大中-小渕宣言が出た「98年、金大統領が日本議会演説で「50年もならない不幸な歴史のため、1500年にわたる交流と協力の歴史全体を無意味にするというのは愚かなこと」と強調したのと同じ脈絡です。 。

     - 大統領室海外広報秘書官室、「お知らせします」、4月24日

まさに国民の力ユ・サンボム首席スポークスマンは次のようなコメントを出しました。 インタビュー原文を国内メディアがこれを誤って解釈して報道したということです。

 


     大統領室が公開した韓国語インタビューを見ると、ユン・ソクヨル大統領はヨーロッパの未来志向的な協力を強調し、主語を省略したまま該当文章を使用した。 そして該当文章は「無条件にならない、無条件にひざまずくということは(日本が)受け入れられない」と解釈しなければならない。 すぐ後ろに「これは決断が必要なのだ」と言ったことを見ると、これが常識的だ。

 

<・・「大統領室が公開した韓国語インタビューを見ると、ユン大統領はヨーロッパの未来志向的な協力を強調し、主語を省略したまま該当文章を使用した。そして該当文章は『無条件にならない、無条件にひざまずくということは~(日本が)受け入れられない』と解釈しなければならない。すぐその後に『これは決断が必要なのだ』と言ったことを見ると、これが常識的だ」と、

 

 国民の力のユサンボム首席スポークスマンは24日、解説しました。、4月24日

 

つまり、メディアは「100年前のことで歴史のために日本の許しを求めなければならない~~~という認識は(私が)受け入れられない」という意味で報じたけど、原文は、「(日本の立場からするとでは)100年前ことで歴史のために許す必要があるという~~~そんな認識は受け入れないだろう」という意味だった、というのです。つまり、大統領の考えではなく、日本の考えを引用しただけだ、という意味です。

議論が大きくなると、ユン大統領をインタビューした<ワシントンポスト>ミシェル・イェヒ・リー記者は、自身のSNSに「誤訳という論議と関連して、インタビューを再確認した」とし、大統領が発言した原文を公開しました。・・>
 

 


 

<・・韓国語でユン大統領の発言をそのまま上げたのです。リー記者が公開したユン大統領インタビュー原文内容には、「私は」という主語が言及されていました。

 

ワシントンポスト「私たちの報道にこだわる」

 

SBSは、リー記者のTwitterを見て、もう一度事実の確認を求めました。最近の議論について何が正しいかを判断してほしいと思いました。ミシェル・リー記者は、「ワシントン・ポストの対外協力チーム(communications team)が公式コメントを送るから、それを参考にしてほしい」と言いました。30分後、ワシントンポスト対外協力チームから、次のような短い返事が来ました。

あなた(SBS取材チーム)の質問について、私たちは私たちの報道を(続けて)守ると答えます(In response to your question, we stand by our reporting)。・・>

 

 


     あなた(SBSの事実はチーム)の質問について、私たちは私たちの報道を(続けて)守ると言います。
     In response to your question, we stand by our reporting.

<・・それと共にリー記者のSNSの内容も一緒に見てほしい、記者のSNSは(ユン大統領の発言を)文字通り伝えたものだ、とも付け加えました。

 

ワシントンポスト対外協力チームは、ユ・サンボム議員の主張が事実と異なるとは明確に回答していません。ただ、リー記者が公開したインタビュー原文を見ると、主語が「私は」となっており、記事には「I can’t accept」という表現を書きました。それには何の問題もないという意味になります・・>


国民の力チャン・ドンヒョク院内スポークスマンは本日ブリーフィングで「誰が謝罪したり、ひざまずく主体が誰だという論争で流れるのではなく、前後の文脈に照らして大統領の意志と意志が何かを正確に伝えることが重要だと思う」と話しました 。

(作家:キム・ヒョジン、インターン:ヨ・グンホ、ヨン・ジョンイン)

►韓日関係集中ファクトチェック①編:[事実は]「韓国だけ謝罪悪書する」主張が妄言な理由
[ https://news.sbs.co.kr/n/?id=N1007107205&plink=TITLE&cooper=SBSNEWSINFACT ]
►韓日関係集中ファクトチェック②編:[事実は]「日本はすでに数十回謝罪」… 見てみるべき点
[ https://news.sbs.co.kr/n/?id=N1007123516&plink=TITLE&cooper=SBSNEWSINFACT ]
► 韓日関係集中ファクトチェック ③編:[事実は] 「日本の過去謝罪」全数分析してみると… 「りんご」と「妄言」のチェットホイール
[ https://news.sbs.co.kr/n/?id=N1007125070&plink=TITLE&cooper=SBSNEWSINFACT ]
► 韓日関係集中ファクトチェック ④編:[事実は]イ・ジェミョン「総長予算大幅削った」、見てみると…
[ https://news.sbs.co.kr/n/?id=N1007132231&plink=TITLE&cooper=SBSNEWSINFACT ]
►韓日関係集中ファクトチェック⑤編:[事実は]「韓国も放射能汚染水放流」
[ https://news.sbs.co.kr/n/?id=N1007137286&plink=TITLE&cooper=SBSNEWSINFACT ]
► 韓日関係集中ファクトチェック 被ばく量どのくらい?
[ https://news.sbs.co.kr/n/?id=N1007148209&plink=TITLE&cooper=SBSNEWSINFACT ]
►韓日関係集中ファクトチェック
[ https://news.sbs.co.kr/n/?id=N1007157321&plink=TITLE&cooper=SBSNEWSINFACT ]
► 韓日関係集中ファクトチェック ⑧編:[事実は] 福島産日本輸入 ぼく国内売れている?
[ https://news.sbs.co.kr/n/?id=N1007162360&plink=TITLE&cooper=SBSNEWSINFACT ]
► 韓日関係集中ファクトチェック
[ https://news.sbs.co.kr/n/?id=N1007161968&plink=TITLE&cooper=SBSNEWSINFACT ]

(SBS)イ・ギョンウォン記者leekw@sbs.co.kr

 

コメント324件

 

コメント投稿者Seung yub Shin
大統領になるとすぐに、清潔ではなく無能うわー..もう親日派モードに行きます。
改革には関心もない親日既得権!ガラと検察総長がキャリアの全部!
過去 - 平和を愛し、強い仕事をしていたムントン時代ベストだったことをもう少し感じますか?
涙が前を覆う...
東分に住んでいる国の急上昇したムントン時代が恋しい病気の国になりました。
神物が飛ぶほど国をこのように短期に台無しにする
可能です - スープとトウォイ積み重ねが広がるのを見ると廃給レベルだからもう。
ギガちゃんだけだ退かないで弾劾しなければならない

     ベラミー
          本当の無知     嘔吐誘発者
    
本当に残念
約束が何であるかは問題ではありません。
ただのギャングサンドであり、サルイルパイゴ国蒸し党であれば、無条件に私たちはナミが?
しながら撮ってくれるよ!
崇一派の親日の前にいる人だけです。
崇拝の前衛的なギャングサンドの女性はすべて精神隊を送り、ニポンに🐕🐖で忠実に

砂漠キツネ
大統領は本当に間違って選んだ今度はmbcではないので、それは無視するのが難しいです。
また何と厄介に言い訳をするのか気になるね~

月光ハンター
ムーン氏を褒めるべきです。

ワニパパ
繰り返しですね、最初は嘘ではありません。 の問題。内容見ればこれは我が国の人の立場も視覚でもなく火法もそのまま日本製、日本極友愛が私たちに対して攻撃する際に使う方式そのままを大統領という人が全世界対して言っているデメリット。 いいえ、幻想です。

ワニパパ
スブスのニードルは好きだ ニードルがそんなに崇高にしたかった大統領がこっちも上手くいらっしゃっているのか? エラーがたわごとに…

平和
寝て日本の心配「韓国大統領がなぜ日本の主権を心配するのか」 怒っている市民 2022-08-17
日帝強制動員市民会17日ユン大統領「日本主権」発言批判
  ユン大統領はこの日就任100日記念記者会見で「強制徴用はすでに韓国では最高裁判所で確定判決が出ており、その判決債権者たちが法による補償を受けることになっている」とし「ただし、その判決を執行していく過程で日本が 懸念する主権問題の衝突なしに債権者が報酬を受けることができる方案を今深く講じている」と話した。

 

コメント作成者wlfkfduaqud
この愚かで残念な奴は言ってから問題が発生したら、偽のニュースだと泣き、本当ではないと嘘をついて、、そして、告訴告発する脅迫して、、
それもダメなら、意志と意志がどうしてあえて注釈をつけて、、国益に役立つことはできません。
国益に一番役に立たないのがゲノムなのに、、グローバルに方や売って通って、、なぜ奴らに好口質やするのがかなり大統領だと、、、サーグル…

     デイジー
          こんな悩みの大統領を見たことがありますか
    

海兵は永遠の民主主義の信者です
ユン・ソクヨル氏事故のパターン。
外信にジュディを打つ事故唾 --⟩世論が極端に悪くなる--⟩翻訳のエラー偽ニュース詠唱--⟩ユン発言擁護論者登場--⟩
言及すれば、国益毀損脅迫――⟩再び外信にジュディを振る事故……。
無限繰り返し;;;;

憲法1条2項
そうです。

ジェダイ
春の日に来る 本当に正しいです。

 

コメント作成者リスト
それが大韓民国の大統領が言うのか?日本総督がやるべきだ!そんな腐った奴が大統領だと…
今回の機会にまったく日本総督だとはいえカミングアウトをしろ!

     イ・ジョング
          ユン・ソクヨルを逆に発音すると「腐るx」です...
    
コメント作成者tob17
哲学もなく良心もないのに無識にするまで。どんどん無知にヨーロッパの話をするのに教えてくれ。
欧州連合の始まりは欧州石炭鉄鋼共同体だ。ドイツの戦争資本である鉄鋼と石炭を強力統制するために作ったのだ。
それ以来、ドイツは長い間欧州連合内でこのような役職を引き受けられず、フランスと加盟国の統制下にあった。 お金だけで犯罪のコメントを払うのに忙しかった。
ヨーロッパでナチを擁護してみてください。 どうなるか。 ヨーロッパはもちろんドイツでも重大犯罪で処罰されている。
未来はこうして準備するんだ。 これはスチュフィードです。

コメント作成者シリウス
公式の石像で詐欺師マヌラと義母を持つ大統領
詐欺師だからなんと言って国民に向かって止めるのも悪いけど
あのように嘘をよくする以上のニクソンのように弾劾で行かなければならない。

コメント作成者ジェフリン101
みんな平地風波が起きたら、一度ではないと言ってからそれでも質問すると眩しくて脅迫します。
事実が判明したらそれでもうるさいなら別の風波で覆うのがプロセスだ

コメント作成者lovely day
深刻な歴史認識にも言葉淵で要点から抜け出した論争でぼやけて一音で一貫することが明らかだが、何度もメディアに尋ねて確認するか。
大統領は私たちの国民と一緒にすることはできません。 これとは言えない。
どんどん他人のボールは傍受しようとし、本人は国に混乱だけ持ってくるが..

コメント作成者サウンドボーダー
嘘を食べるようにしてそのさえうまくできず、毎回バレる気づいたら認めて謝罪しなければなりません。
最後までジタトではなく、ナムタトウロウキム。
大人になるまで父にゴムホースで当たった。合う状況を集めるために習慣的にした嘘をなんと大統領になっても続くようだ。
年齢だけを食べた実際の精神はオ・ウンヨン先生に相談治療を受けなければならない病気の幼児期に滞在しているよう。

コメント作成者嵐の月

この頃、国力党とグッド支持者 売国奴らだ
あなたの周りにこのような人がいますか?静かに本当の教育

コメント作成者グパール
ㅋㅋㅋㅋㅋ 韓国のマスコミがそうだったらMBCのように理由なく難盗されたはずだ。

コメント作成者バンテ
幕末に嘘まで弾劾でガズア!!!!!!

コメントを書くのが好きな人
そんな考えを持っている者が大統領か?本当に哀れで恥ずかしい!

 

コメント作成者my cherie
氷虫が1つあるため、国境を越えて墜落中

 

 

ちなみに、国民の力のジャンドンヒョク院内スポークスマンは、今日のブリーフィングで、「誰が~という、主体が誰なのかという議論に流れるべきでない。前後の文脈に照らして、大統領の意志が何かを正確に伝えることが重要だと思う」と話しました。なんか、一歩下がったように見えます。勢いで(というか、アドリブ的に?)言ったのに、ことが大きくなりすぎた・・なだけかもしれませんが、それはともかく。ユン大統領が帰国すると、ほぼ間違いなく「そこをはっきりしてほしい」という要求が相次ぐでしょう。そのとき、どんなスタンスを示すのか。首脳会談より、こちらのほうが気になったりします。しかし、やはりもっとも壮大なオチは、前のエントリーにも書きましたが、「こんな発言が、ここまで話題になること」それ自体ではないでしょうか。

 

 

にほんブログ村 政治ブログ 特定アジアへ
クリックしてね!
 ↓ ↓ ↓