Art is Life アートのある暮らし

Gustave Caillebotte

Young Man at His Window, 1875

Private Collection



大分前の美術史講座で取り上げました

「カイユボット」についてです。。


フォローアップではカイユボットの手紙を皆さんに

ご紹介いたしました。


手紙のテーマは。。”Disunity in our midst”

「仲間内の不和」ってところでしょうか。


仲間内というのは“印象派グループ”における仲間

のこと。へーっ、印象派の皆さんもいろいろモメゴト

等、あったんだ~とお思いのことでしょう。。


そうそう、派閥?とまではいかないですが、皆さんの

手紙をフォローしてますと、何となく見えてきますね、

印象派グループ内の人間模様が。。!


カイユボットの手紙、下記一部ですが、一体彼は

誰のおかげでこの「不和」が生じていると言っているの

でしょうか?!


カイユボットが1881年にピサロに宛てた手紙です;


What is to become of our exhibitions? This is my well-

considered opinion: we ought to continue, and continue

only in an artistic direction, the sole direction – in the final

sense – that is of interest to all of us. I ask, therefore,

that a show should be composed of all those who have

contributed anything of real interest – that is you,

Monet, Renoir, Sisley, Mme Morisot, Mlle Cassatt,

Cezanne, Guillaumin; if you wish, Gauguin, perhaps

Cordey, and myself. That’s all, since Degas refuses

a show on such a basis. I should rather like to know

whether the public is interested in our individual disputes.

It’s very naïve of us to squabble over such things.

Degas introduced disunity into our midst. It is

unfortunate for him that he has such an unsatisfactory

character.


次回へ続きます!