Art is Life アートのある暮らし

Cloister from Saint-Michel-de-Cuxa

c.1130–1140 (Made in France)

The Cloisters, Metropolitan Museum of Art, NY



皆様こんにちは。

「英語を使ってアートを学ぼう!」の宮本です。

さて、先日のブログにも書きましたように、今月より

「アート英会話サロン」を始めたいと思います。

テーマは「アメリカ美術館物語」。

 http://ameblo.jp/yukiart2/entry-10620101533.html



毎回違う美術館及びその名作などを題材とします。

1回目はNYにありますCloisters クロイスターズ

美術館。(メトロポリタン美術館運営です。都会の中に

ある中世の世界!)


クラスの趣旨は:

★「見たものを英語で表現する、感想が言える」

とします。


このクラスは通常のセミナー形式ではなく、

少人数制のクラス(56名程度)です。ミニ会議室を

使用し、一つのテーブルを皆さんで囲んで語り合える

形式ですので、とてもリラックスした中、皆さんに質問を

しやすい環境を作りたいと思います。

英会話「初級」及び「初中級」の方々を対象に開催

いたします。


尚、現在はトライアルの参加者を募集しております。

(同業者の方はご遠慮下さい)


~~~~~~


<平日夜間クラス>


924日(金) レベル: 初級

19152030位まで(満席)

930日(木) レベル: 初中級

19152030位まで(1名募集)


<平日昼間クラス>


930日(木) レベル: 初級

15001615位まで(1名募集)


(**場所は外苑前Cross Coop内ミニ会議室)


~~~~~~~


ご興味おありの方、ご連絡お待ちしております。

→ yukiart777@hotmail.co.jp