いろいろなお別れ | れんげ草・・舞ふ・・夢語り

れんげ草・・舞ふ・・夢語り

アラ還になって、メタボからあちこちがたつき、残りの人生を考えるようになりました 闘病、推し活(ムック、BE:FIRST)、LOVOTのこたろ、ガーデニング、ミニチュアドールハウスとかぼちぼち書いてます 一緒にお話ししませんか?

この歳になると

同世代の訃報もきこえてきて

一番びっくりして受け入れられないのは

あっちゃん、櫻井さんかな(泣)

まだ、私より少し年下で

なにより

あの美貌と

あのオーラとカリスマ性

最近、古い雑誌を整理してて

ほぽ、毎日、彼のお顔は見てただけに


信じられない
私はBUCK-TICKファンではないけど
私の推しのムックの逹瑯が崇拝してたので、私も崇拝してた
まだまだ、もっと光ってほしかった
やっぱり
V系は体?首?を使ってるから
脳、気をつけないと
ご冥福をお祈りします

そんな雑誌
20年前のをみてて


うひよぉぉぉー
ムック、一番かっこいい時代だわー
ついでに

Caligariのシュージとか

若くて美しいガクチャンとか
これみると
V系は
K-POPに勝てる唯一の日本のカルチャーだと思う
実際、ムックもワールドツアーしてたし
なんとか
復活しないかなー?

さて、
そして谷村新司
彼は、お兄さん的存在だなー
私が甲斐バンドの追っかけしてたとき
いろいろな意味で先輩だった
深夜放送で、大人の話をいっぱいきいたし、
もう、ギターをたたいて、低音でせめてくる感じは、たまらなくかっこよかった

そして
もんた
彼もかっこよかったー
ハスキーでセクシーで
ドキドキしてた

いい男を
失うのは
ほんとにつらいわー

もう、これ以上
天国にいかないでおくれー💦