まだ、車が動くなら、と
大雄山最乗寺へ行きました。
境内の外にいる白いお地蔵さま

山門

紅葉してた


奥の院のご本尊と同じらしい
十一面観音像

飯綱権現(道了尊)

御真殿
お世話になりました

奥の院へ行く入口

磁気嵐のせいか
フワフワのフラフラなので
階段を昇るのはやめました。
時間も遅かったし。
ここからご挨拶させていただきました。
アジサイ!?

うちも、乱れ咲き
山のふもとから境内まで続く
二十八宿星のゴール

ふもとから一つ一つの星を辿って昇ったツアー
たくさん、たくさん、癒されたお堂

慧春尼(えしゅんに)のお堂

戦は消える
人々は平等になる
みんな
助け合い
生きていく
真の、人の世
不思議なものが舞っているみたい
一つ、ズーム

なんだか、昨夜あらわれたものに似てる

なんとなーく
水神たちなのかもな
と、感じる

いよいよ
だよ
って、サインをくれたの
かなぁ



