掲示板発・戸隠神社ツアー☆2日目 | 心に光を呼びます Padme★yuki

心に光を呼びます Padme★yuki

誰の心にも、神様とのホットラインはあります。
いろんなもので隠れてしまってるだけです。
私でよければ、見つけるお手伝いをします。




一日目から続いてます。
(前の記事)



予定にはなかったけど
参加者さまから
近くの鏡池へ行きたい!
との提案があり
朝食前にみんなで行くことにしました。
(帰宅組のみなさま、すいませんでした)



風がなく、
水面は本当に鏡のよう



私とかっしー
「あそこの丸いの、なんだろうね?」
と話してました。
その場所を赤い○で囲みました。



拡大して撮りました。


周囲の雲は、ゆっくりと流れて
カタチが変わるのに
あの丸いのだけは、
ずっとあそこで丸いんです。
おかしいぞ~
と話していた時に
私の後ろで
いっぷくさんのスマホが
突然、軽快な音楽を流し出したのです!
いっぷくさんは
気づいていないようなので
「いっぷくさんのスマホじゃないですか?」
と言うと、
「え!?」
と、慌てて
「なんだこれ、こんな曲、知らないよ~
「え~?いっぷくさんのスマホなのに?」
「知らない知らない
なにこれ~
と、どう止めていいかもわからず
音量を下げるという、
応急処置。
横にいたLOVEちゃんが
「いっぷくさん、それじゃ根本的な解決になってませんよ」
と、ツッコミ(笑)
いっぷくさんの記事★

きっと
あの、丸いのが
いっぷく~肩の力ぬけ~
って、操作したんじゃなかろうか(笑)

それから
あの、水の中に建ってるものは
なんなのでしょう?
一応、三角鳥居なのでしょうか?
ご存知の方、いらしたら教えてください~。


朝食をいただき、
みんなで中社へ行きました。
中社に、三本杉がありますね?
それも、正三角形を作るように杉があります。







やっぱ
三角鳥居なのかしら?


ここで、帰宅チームと待ち合わせです。
おはよー!



しばし、みなさま自由散策。

日吉社の祭神が、瀬織津姫でした。
おやおや?
日吉は、山王総社なのに
水の瀬織津姫?


そのそばに、結界の水が流れ
結界水の外側に
諏訪社がありました。


その後ろが
少し小高くなっていて
青面金剛神の道祖神が並んでました。


一番はじには
飯縄権現が・・・可愛い




そして、いよいよ
奥社へ行きますー!!


昨夜の宴会で使ったトナカイの角をつけて
みんなを先導してくれました

鳥居を入った瞬間に
かっしーが泣き出しました。
魂が反応。
戸隠での過去世があるようです。

入ってすぐの祠に
みなさんでご挨拶。



全員にパドメ玉を入れるには
かなりの時間を要しますので
私は一番乗りで奥社で待ち
着いた人からどんどん入れていくことにしました。
(待ってるのは寒いから~)

途中、参拝してほしい
飯縄大明神(権現)の祠と
水神の小さな滝へ寄っていただくよう
みなさまに伝えました。

鹿男児と一緒に
どんどん歩きました。



山門のむこうに杉並木が続きます。

杉並木の中に
こんな
トトロのおうちみたいな木が
けっこうあります。



杉並木の両側は、
古い石垣があります。
ここも
他とかわらず
神仏分離令によって
寺院が消されました。
跡がたくさん残っています。


飯縄大明神(権現)


飯縄権現は
戸隠の神の慈風にあたりながら
自分が出している炎の熱を冷まし
隣の飯縄山から
戸隠の神を守護しています。


お地蔵さまたち



九頭龍社のすぐそばに
この滝があります。


八水神
と、石に書いてあります。
8人の神と、もう一人で
九頭龍になります。
九頭龍の本地(仏の姿)は十一面観音★
8+3で、11
八大龍王(八部衆でも可)と、
阿弥陀如来、大日如来、薬師如来
で、十一になりますね?
三面の神が、八大龍王を従えれば
十一面でございます。

これ↓見てください。


先日、ふらりと入ったアジアン雑貨店の
アンティークのコーナーで見つけました。

九つの龍?蛇と
二つの鳥神
十一面でございます。
エジプトのものだそうです。



また話がそれましたな。


九頭龍神社はお直し中でした。



鹿男児と二人で
参拝して
みなさんを待ちます。

奥社


先に、彼にパドメ玉を


すると
終わったあと
しばし、ぼぉ~~~っとしてました。
数回、名前を呼んでも、
ぼぉ~~~っとしてるので
肩に手を置いて
「ダイジョブか!?」
と聞いたら
やっと、ハっ!と我に返ってました(笑)


みなさまに
パドメ玉を入れてるあいだ
おみくじを引く人
参拝する人
というかんじで
楽しんでいただけました


さて
戻ります。






昼食の時間までに
30分あったので
すぐ目の前の戸隠民族館なるものに
行きたい人だけ行く
というかんじで
私と鹿男児と母と友
かっしー、LOVEちゃん
の5人で行きました。
(鹿男児たっての希望)

民族資料館では
こんな仏像も・・・


顔を、まっぷたつに斬られています。



こちらは和やかな夫婦神



役行者さま~




そして
忍者グッズなどもあるのですよ!
萌え~~~




男児くん、お楽しみの
からくり屋敷!





いろんな仕掛けがありまして、
迷路になってまして、
出られなくなり・・・
本当に出れなくて!
昼食の時間に遅刻しましたー
すいませーん


昼食は
中社のそばの、宿坊 久山館


打ちたての蕎麦を出してくれます!

めっちゃ美味しかったです!



昼食のあとに
宿坊に祀っている仏像さまたちを
拝観させていただきました。

八腎弁財天


屋根裏?だかどっかにずっと隠されてたんだそうです。
発見して、綺麗に修復して
祀っているのだそうです。

真ん中には
役行者と、ダキニ天(御幣で見えませんが)


見えないので、
御姿の絵がありました。



そして、
目をみはったのが
こちらの仏像


龍珠観音と書いてあります。
龍に乗った観音さまですね。

並んで
大日如来



どちらも素晴らしいです

龍に乗った観音さまの右手に
水瓶を持ってます。
龍に、ジャーってお水をかけてます?



龍に乗った観音像
こちらの絵↓を所蔵している神社では
稲田姫ということです。(龍亀ですが)


( ̄∀ ̄)



というわけで
こちらでみなさまと解散となりました。

あっというまの二日間でした。
みなさんが
協力・協調して
作ってくれたツアー
係をいろいろ決めていたそうですが
手伝える人はどんどん手伝ってくれて
みなさん
和気愛愛で
一致団結
本当に楽しく充実したツアーとなりました。
参加していただいた皆様
ご協力いただいた皆様
本当にありがとうございました!


また逢いましょう!!