南半球で最も過酷と噂される長距離レース
ニュージーランド開催
いよいよ今週末22日に迫ってきました🔥
コースは
距離:162km
獲得標高:4197m
シングルトラック:70%!
オフロードトラック:4%
グラベルロード:26%
この数値見ただけでも過酷さが伝わってきますが
高いオフロード率🤤
大好きなシングルトラック乗り放題🎶
めちゃくちゃワクワクします😆!
昨年の優勝タイムは
8時間58分38秒
この厳しいコースプロファイルに対して
すごく速いタイム!
レース時間は何があるかわかりませんが
9〜11時間くらいかかりそうです🔥
実は
日曜の100マイル本戦以外にも
金曜日にXCE(エリミネーター)も参戦予定です。
クロスカントリー・エリミネーター(XCE)とは?
"コース:約500~1000m(1周あたり)●世界選手権大会、ワールドカップの正式種目。タイムアタックによる予選を行い、メインイベントは4~6名の1ヒートごとに一斉スタートし、上位勝ち上がりのトーナメント形式のレース。ピーディーなレース展開を目の当たりにできるので、観客も一緒に楽しめる。
参考動画→ https://funride.jp/?p=1561"
↓参照元:
私の専門の長距離レースとは
真反対の超短距離レースです。
ニュージーランドのナショナルチャンピオンシップレースでもあるので、かなりの高レベルになるでしょう。
距離が違えど同じ大好きなMTB❤️
経験として全力で楽しんできたいと思います!
・
・
・
私ごとですが
昨日がバースデーで
44歳になりました
家族に祝ってもらって幸せな日でした🙏
44という数字を見ると
おっさんになったなぁ〜
と思いますが😆
心は昔のまま。
まだまだ成長したいし
世界中の山々を股に活躍したい。
先ずは44歳一発目のレース
ニュージーランドで頑張ってきます🫡🔥