XTERRA TRAIL RUN 34k
開催日:2025年5月18日(日)
場所:岐阜県根の上高原
結果:総合2位(40-49 優勝)
タイム:4時間50分07秒
・2025 XTERRA トレイルラン 世界選手権 出場枠獲得
総距離:約36km
獲得標高:約1,911m
天候:曇りのち晴れ、泥
STRAVA:
XTERRA勝手にステージレース2日目
2日連続出場のカテゴリーはないのですが、せっかく根の上高原に来ているので2日目のトレランレースもエントリーしました。
今夏もアメリカでMTBとトレランのステージレースに参戦予定なので、トレーニングの観点からもパーフェクトなスケジュールでした。
トレイルランニングレースは、17kmと34kmカテゴリーがあり、私は34kmに参戦。
17kmコースを2周回。
目標は二日間連続ダブル優勝!
スタート前の集合写真。みんな良い笑顔!
©︎AoiLab
しかしながら、前日の予想以上の過酷で長い泥レースとなったMTB60kのダメージを翌日に引きずってしまいました。
スタートの時点で既に足が筋肉痛(特に前腿と股関節周り)でしたが、走り始めて温まれば動いてくれるはず。
そう信じて、スタート!
©︎AoiLab
スタートしてすぐの濡れた芝のコーナーでいきなりスライドしてコケたのは私です(笑)。
逆にこのズッコケで不安や緊張も吹っ切れて、リラックスして走り始めることができました。
雨は上がったものの泥の状況は変わらず、MTBと同様にかなり滑りやすい状況でした。
©︎AoiLab
中渕選手(↓写真中左)が異次元の速さでスタートから先行し、それを2番手で追う。
©︎AoiLab
序盤は後続に数人が見えていましたが、脚が温まり始め、1周目後半からは2番手で一人旅となりました。
思ったよりも脚は動いてくれてはいましたが、前腿の筋肉痛が下りで気になり、スピードに乗ることができず、大好きな下りを楽しみきれなかったのが悔やまれます。
©︎AoiLab
普段テーピングは膝の下にニーダッシュのみですが、今回は、ニューハレのVテープを膝と大腿部、ニーダッシュを腸腰筋と脹脛に貼ったおかげで、筋肉痛のダメージを最小限に抑え、なんとか走ることができました。
コースがとにかく変化に富んでいて楽しい!
走れる林道から、ロープがある本格的な山岳区間、眺望の良い高台、ロックガーデン、道なき道を行くバックカントリーセクションなど、走っていて全く飽きなかったです。
©︎AoiLab
今回はさらに泥の要素が入っていたので、トレイルランニングの総合力が試される素晴らしいコースだったと思います。
©︎AoiLab
しかしながら、2周目に入るとアドレナリンのごまかしが効かなくなり、前日の疲労と1周目のダメージがボディブローのように効いてきました。
©︎AoiLab
1周目で走っていた区間がパワーハイクとなり、下りも攻められなくなり、かなりペースダウン。
そんな辛い場面で、コースやエイドのスタッフの方達、フォトグラファーの方が声をかけてくれたことが大きなパワーとなりました。
©︎AoiLab
ありがとうございました!
©︎AoiLab
おかげでまた笑顔で走り始めることができました。
©︎AoiLab
エイドステーションの存在は本当にありがたかったです。
最後のエイドで飲んだコーラ、心身に染み渡りました。
©︎AoiLab
最後の力を振り絞り、ラスト登り区間を淡々と登る。
ラスト2km。
ふらつくほどに体力の限界を迎えていました。
この時点で優勝できないことはわかっていましたが、総合2位はなんとしても死守したい。
その強い思いだけで、遅いながらも走り続けました。
フィニッシュ目前の丘で大会の象徴でもある鐘を鳴らし、ようやくゴールが見えてきた。
©︎Norihiro Ohta
しかしながらこの最後の最後の短い激下りが前腿にきつくて悶絶!
最後まで気が抜けない!
©︎Norihiro Ohta
ラストはまた元気が出てきてラストスパート!
©︎Norihiro Ohta
きつかったのに終わりが見えると少し寂しい。
©︎Norihiro Ohta
昨日も含めて、この2日連続のフィニッシュの達成感は何事にも変え難い!
©︎AoiLab
かっこ良くゴールを決めるぞ!
っと思ったら
まさかのズッコケ(爆笑)!
©︎AoiLab
リンボーダンスのようにゴールテープの下を潜り抜けるという新たなフィニッシュスタイル?!
©︎AoiLab
やり直しさせてもらいました(笑)
©︎AoiLab
聞く話によると、ここでズッコケた人は昨日も含めて続出したらしいです🤭
©︎AoiLab
何個もらってもフィニッシャーメダルはやっぱり特別で嬉しいですね。
©︎AoiLab
全力を出したからこそ味わえるこの最高の達成感
©︎AoiLab
妻の清子は17kmの部でなんと女子総合4位という好成績。
おめでとう!
©︎AoiLab
夫婦でXTERRAを思い切りエンジョイできました🎵
総合表彰式。
©︎AoiLab
優勝した中渕選手は圧倒的に強く速かったです。
おめでとうございます🎉!
フレッシュな状態でも敵わなかったと思うので、引き続き精進します🙏
©︎AoiLab
2日間連続優勝の目標は叶いませんでしたが、トレラン大会単体でも表彰台に上がれるようにはなってきました。
トレランも早くMTBと同じくらいのフィットネスレベルに引き上げ、さらに上位で競えるように鍛錬を重ねてまいります。
昨日に引き続き、運営スタッフ・ボランティアの皆様、素晴らしい大会開催をありがとうございました。
フォトグラファーの碧井さんも2日間、過酷な環境下で素敵な写真をたくさん撮っていただきありがとうございました。
Noriさんレースでお疲れのところ、臨場感あるお写真ありがとうございました!
レース後は、会場出店されていたスポーツマッサージ『Salud(サルー)』さんで酷使した身体を丁寧にケアしていただきました。
マッサージの出店はアスリートにとって非常にありがたいです👍
たくさんの応援とサポートありがとうございました!
・レース装備・
テーピング:New HALE 足首Xテープ、膝Vテープ、ニーダッシュ(腸腰筋、脹脛)
補給:GU Energy
日焼け止め:FAVSOL
ウェア:Teton Bros.
靴下:OLENO TNG