【在宅介護日記】多忙な時の妻への昼食は… | 若年性アルツハイマー症の妻を持つ男の介護と子育日記

若年性アルツハイマー症の妻を持つ男の介護と子育日記

要介護5・重度の若年性アルツハイマー型認知症の妻を持ち、家事と子育てしながらの介護暮らしと普段の日常と時々猫のことを綴った50代の男の日記です。

お昼ご飯作りに5分も掛かりません🤔



最近の昼食はチャーハンになりがちです💦

お陰様で在宅ワークが忙しくなり、

その分、介護と家事する時間配分は

より効率が必須になります。


そんな中、妻のお昼ご飯作りさえも

超手早いモノになってしまいます。

それが炒飯です😅

チャーハンは5分と掛からず

アッという間に出来ます。


そして冷蔵庫の有りモノ具材

パパっと切って入れるだけ。

バランスと栄養ある具材も選べるし、

手早く食べられて食事介助も楽です。


***

炒飯作りのいち例/

冷蔵庫に残ってた冷飯をレンジで温めてる間に…

●卵を溶き、

●顆粒の鶏ガラ出汁を水に溶いておき、

●フライパンを加熱し、油を注ぎ、

●前日の残りのもやし炒めを細かく切り、

●コレまた冷蔵庫にある焼豚を切り、

●冷凍庫にある刻みネギを出しておく。

そして溶き卵を加熱されたフライパンに入れ、

直ぐに温めたご飯を入れて一気に煽り炒め、

水溶き鶏ガラ出汁を注ぎ、また煽り炒め、

塩とコショーを振り入れ、また煽り炒め、

切った具材を入れて一気に煽り混ぜて、

最後に香り付けに醤油をほんの少し回し入れて

仕上げに煽って完成!


コレでご飯がパラパラな炒飯になります👨🏻‍🍳


私にとって完全在宅介護仕事の両立には

お昼チャーハンは欠かせません😌

さすがに毎日チャーハンは しないですが(笑)


***

そんなこんなで

今日も気をつけて行ってらっしゃい♫




***

関連介護ブログ


アメンバー限定ブログについて
私のアメンバー限定ブログは、公開ブログでは話せない介護の毎日の愚痴や本音・ディープな事を。そして私のよりプライベートな事を明かしているブログでございます。
それ故にアメンバーとして読みたいと思われる方がおりますれば、アメンバー申請いただく前に是非アメンバー申請についての記事をご一読いただきご理解賜りますれば幸いです☆
特にご自身でブログを書かず読み専門の方はメッセージに一言自己紹介記載いただければ有り難いです☺️

宜しくお願い申し上げます😌


クリックだけ!
アメブロおまかせ広告

介護費貯めてます







イベントバナー

 イベントバナー