介護弁当閑話 : 売ってるポテサラ簡単プロの味アレンジ♫ | 若年性アルツハイマー症の妻を持つ男の介護と子育日記

若年性アルツハイマー症の妻を持つ男の介護と子育日記

要介護5・重度の若年性アルツハイマー型認知症の妻を持ち、家事と子育てしながらの介護暮らしと普段の日常と時々猫のことを綴った50代の男の日記です。

ポテサラって、

作るのに案外と

手間かかります無気力


介護弁当でも

時々入れるポテサラ♫


チャンとイチから作る時もありますが、

時間がない時とか面倒な時は、

このアレンジ術を使います☆


そう!

手抜きですグラサン


超簡単にプロの美味しさに!

スーパーやコンビニで売ってる

惣菜のポテトサラダ。。。

これだと

あまり美味しくない!

とか、

買った惣菜だとバレる!

とか、

そんな思いで、

イチから手間かけて

作られる方もいるかと思います。


勿論、全て手作りのほうが

格別に決まってます飛び出すハート


既成の惣菜ポテサラを使って

ひと味レベルを上げる

私流の簡単アレンジ方法を

紹介させていただきます。


材料/
❶既成品のポテサラ
❷牛乳または生クリーム
   ※豆乳でも良い♫
❸砂糖(上白糖や三温糖でも何でもOK)
   糖分抑えてる方は
   シュガットなどの甘味料が良い。
❹マヨネーズ
❺ハムやカニカマなど(お好みで)
   薄切り胡瓜も良いかも♫

作り方/
●❺のハムなどを刻んでおく。
●ボールにポテサラを入れる。
●❺をボールに入れる。
●❷と❹をそれぞれポテサラ量の
   5%程度入れる。
●❸をお好みの量で甘味をつける。
●ポテサラの芋が崩れないように
   優しくシッカリと混ぜ合わせる。

●器に盛り付け、パセリをパラリと♫
   ※お好みでベーコンビッツも♫


少し余裕があれば、ゆで卵刻んで混ぜたら、
更に手作り感アップします☆

コレでプロ並みの美味しさ増し増し!

手作り感満載なポテサラ完成です🌟


娘たちは、

逆にコレが好きだったりします😅


介護などで日々忙しい方の

参考になりましたら幸いです😌



よく使う生クリームです♫

イベントバナー

 イベントバナー