目標設定の大きな罠 | 自由気ままなライフスタイルを手に入れたユウキの物語

自由気ままなライフスタイルを手に入れたユウキの物語

20代で自由気ままなライフスタイルを手に入れたユウキの物語

明けましておめでとうございます!




年が変わって2015年になりましたね。




今年はどんな年になるのか

今からワクワクしている人もいれば、

例年どおりの生活を送れれば良い

と思っている方もいるでしょう。





1年間で出来ることはたかが知れていると思いますが、

意識次第では1年間だけでも相当なレベルアップにまで

持ち上げることも不可能ではありません。




しかし多くの人が

「結局、今年もダメダメだったな」

と年末には思っていることでしょう。




ちゃんと目標も決めて、やる気満々で新年を迎えたのに、

気づけば3ヶ月、半年、1年とあっという間に過ぎている。。





まさにこんな状態が数年、何十年も続いている人が

世の中には沢山います。




なぜこのような状態になってしまうのでしょうか?




原因を探ると、

どうやら「目標設定に問題がある」と思うのです。




目標を立てることはもちろん大切なことです。




しかし多くの人は目標をただの「願望」と取り間違えていると言えます。





スパンが長ければ良いのですが、

「1年365日で実現可能な目標かどうか?」

これをしっかりと踏まえた上で目標を立てなければ、

その目標はただのゴミくずになる恐れがあります。





「でも1年で実現可能な目標かなんてわからないのでは?」

と思う人もいるでしょう。




ここがポイントで、

1年スパンの目標を立てる前に、

長期スパン、つまり10年もしくは5年後までの目標を

まずは決めることが重要です。




つまり、2020年までの目標を決めた後に、

逆算して2019年、2018年、2017年、2016年を決めた後に

今年2015年の目標を決めることによって、

より現実な目標を定めることが出来ます。





このような考え方をすれば、

1年365日で実現可能な目標かがわかるようになります。





そして、目標自体も1つだけに絞った方が良いです。




あれもこれもと目標が多くなると、

本当に達成したい目標がわからなくなってくるので

1つの目標を達成するために全力を注ぐようにすべきです。




そうでないと全部中途半端になり、

結局、例年と変わらない1年を送るハメになるでしょう。




・長期的スパンから逆算して実現可能な目標である

・1つの目標に1点集中する




この2つを実行すれば、

目標は達成され有意義な1年を送ることが出来ることでしょう。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
▽ 【公式ブログ】本質を追求する~Essencial Affiliate~ 

⇒ http://yuukinet.info/wp/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  
▽ ユウキのPPCアフィリエイト入門講座メルマガ
 
⇒ http://yuukinet.info/web/snfb/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━