こんばんは。

関口ゆきです。



無趣味な私には、
「趣味はなんですか?」の質問が苦手です!笑


今日は寒くて引きこもり♡

頭の中はぐるぐると!


私は、
言葉とか理屈で納得しないと

動けないタイプ。


「あ~そっか!そういうことね!」って

スッキリしてからじゃないと動けない。



動きながら落とし込める器用なタイプに憧れるけど、

まぁ~性分なので変わりませんね(*´꒳`*)。



何でぐるぐるしてたかというと、

先日ちぐささんにお会いして


「悩むことが趣味」と、念押しされたこと!


***

私、趣味があったじゃーん(ノ´∀`*)!

と、一瞬喜んだものの(* ˘ ³˘)♡

初対面の方に発表できないわと自己完結(・ε・` )。

***


今日は、
今までを振り返る1日となりました。


なんてなんてムダに悩んでいたのかとびっくりなのです!


私の囚われていた

「○○な人!」

「きちんと○○しなきゃ!」

「ちゃんと○○したい!」

「○○だからダメ!」

などなど、
根拠のない《自分ルール》に縛られていた!!




ルールという言葉についてもね。

「罰則」がないものは、
ルールじゃないって初めて知りました!驚


私が、
○○しなきゃいけない! 

と思っていた ほとんど?全て!?

罰則なんてなかったもんね(/´△`\)!



だからと言って、
すぐに悩むことから解放される訳じゃないのです!

ずーっと続いていたクセのようなものだから、

私の一部で悩み癖、思考の癖なのね。



日々のコツコツ

解放すること、認めること、楽しむこと。

好きと嫌いを感じること。

楽しみながら続けています♡



セルフケアとの共通点もたくさんありました!


ちぐささんから私への言葉と、
私がセルフケア受講者さんへ伝えていた言葉にびっくり!!


そのお話は別記事にします(* ˘ ³˘)♡