今日は
候補の高校で文化祭がありました。


はしごも検討しましたが距離があるし
第一候補は予約制
先月部活体験で雰囲気は見れたので
今年は第二候補の学校へ
仲良しのお友達と一緒に行ってみました。

校舎はよくあるタイプで懐かしさ感じました😊
予想外にトイレが綺麗でした!

食べ物系は売り切ればかりで買えず
ジュースを飲んだのみ
射的、お化け屋敷など参加して
手押しのメリーゴーランド🎠
発想がすごい🤣
フォトスポットのマリオは
2年前に作ってたなぁ〜って懐かしくなりました。
最後にチアのパフォーマンスも見て
楽しんできました。




駅から遠くてバス🚌利用しないとなので
どうかなぁと気になっていたので
それも検証してきました。

やはりバス🚌
到着予定時間を10分程オーバー。
朝の通勤時間であれば
更にプラス時間をみないとなりません。
私が高校時代、通常20分で着く距離が
朝は40分かかっていたため
かなり早めに家を出て大変でした。

やはり通学面が気にかかりますが
行く前よりは良いイメージが増えたので
まだまだ結論は出なそうです。

帰宅後
滑り止め私立も検討し始めました。
チアができて通いやすく
偏差値が安全圏の3校に絞りました。
こちらは来週文化祭がありますが
予約を締め切っていたので
学校説明会を待とうと思います。








土曜日は小学校の校庭で花火をしてきました。
パパさん達で活動している会主催の花火が
久々の再開で
私は7年ぶり??に参加しました。

まずは水鉄砲🔫で
パパさんたちが鬼役で子供達が追い回す
皆んな靴までびしょ濡れ😄

花火準備中はスライムを貰って遊び
手持ち花火をしてから打ち上げ花火



子供達楽しんでいて

とっても盛り上がってました。



卒業生も参加🆗でしたが

娘はバスケ夏の大会🏀があり不参加

背番号は7を貰っていました。

フルタイムで3試合全てに出たそうで

体がバッキバキになって帰ってきました😅

お盆休みに何もトレーニングしていなかったから💦


そんな中、日曜日には

今年もお祭りでチア踊りってきました。


このチームに入って4年目

10月からチーム異動する為、チームでは最後の舞台。

体が痛いって言いながらも

なんとか踊り切りました。


娘はお友達とお祭りを楽しみ

私は息子とマンションのお祭りへ

いつもの芸人さん来てました。

紙切りがすごかった‼︎





夏休みも残り4日となりました。

息子は明日パパと一泊旅行


娘は部活・塾の夏期講習が毎日入っており

何もない本当のお休みは終了してます。


私も仕事がたくさん入ってます。


今年は夏休みっぽさほぼ感じられず。。。

車で遠出して

ふらっとお出かけを毎年していましたが

今年は特に息子は家で留守番が多くなってしまった。

1回だけ学童も利用しました。

久々にお弁当も作って、荷物沢山持っていきました。




来年は、扶養の関係上

こんなに沢山シフト入れないので

もっと色々できるといいな。




10日朝から実家へ向かいました🚙


月曜日の夕方、ふと思いつき

夕方からのディズニー行きを決めました。


旦那も行きたいって

午前中は実家でリモートワーク、午後半休とって

ウィークナイトパスでTDSへ🏰


男子は乗り物へ

女子は真っ先にお買い物へ向かい


チュロス買って

ランチバッグGETしにご飯タイム

残りは乗り物に時間を使いました。


連休前だからか

プライオリティパスのせいなのか

待ち時間を見る限り、混んでいるなと感じました。


なので長い待ち時間のものは諦め

乗りたい物で二手に分かれたり

合流したりして4時間楽しみました♪





今回は時間もあまりなかったし

欲しいものも少なかったので

お土産は最小限に、宅配使わず持ち帰りにしました。


娘が風船持ってるリーナベルを買ったのですが

息子がこれ家にあるよ!って😂


前回私が1人インパした時に買ってきたらしい。。。

覚えてない🤣

帰宅したらベッド脇に飾ってありました😅


今までディズニーで

買った事忘れて同じもの買うなんて

した事なかったのになぁ😂