10/6に小学校の前期が終了。

給食なしが続き仕事は5連休でした。


その間に幼稚園の運動会

4年ぶりに卒園児競技が復活❣️


まとめて4学年が参加になり

在園時より卒園児の方が多くいた気がします。


2年生は卒園記念のTシャツで参加

分かりやすかったのと

来年はサイズアウトする可能性もあるので

着れるうちに皆と集まる機会があって良かった💕


綱引きはその場で適当に2チームに分けられたみたい。

息子のチーム勝ちました🙌




翌日は旦那希望でランチへ🍽


ポテトのサワークリームに息子が気に入り

あっと言う間に完食

ハバネロ入りアラビアータは思っていたよりも辛かった💦




連休最終日は私は15時まで仕事で

息子お友達のお家に遊びに行き

レバパテとポテトお土産に迎えにいきました。


火曜日

夕方から夜までキッチンのバイトゼロだったから

急遽夜3時間は入りました。

娘が、塾お休みの日だったので子供達留守番。

またまたサワークリーム食べたいからと

ポテトテイクアウトしました😅


今度家で作ることにして材料は昨日購入しました。

分量が違うので計算してから作ります。






先週の木曜日の女子会🍷してきました。
夏休みに計画していた飲み会が延期していて
やっと集まれました。

本当は飲み放題のコースを頼む予定でしたが
各学校で学級閉鎖が出ているため
当日まで参加できるか不安もあり
今回はランチとアルコールにしました。

皆んなから和風パスタを
もっともっと食べたいと気に入ってもらえました。

3時間はあっという間でしたが
久々に会えて楽しかった♪




翌週火曜日はまた別のお友達5人で女子会🍽


某有名人のお宅の前を通って

さすが豪邸‼︎と車内で盛り上がりながら

お友達がヘルプで出勤している本店へ

ランチに行きました。


お友達にはサプライズで行ったので

びっくりしてくれた😆


またまた和風パスタが食べたいと言われ注文

いつも同じのばっかり食べてますが

ピザ🍕はまだ食べれていなかったラス1を注文

プラータ好きななで美味しかったです🌟


旦那が急遽在宅になったため

夕方までのんびりして

仕事後のお友達とも楽しめました。


ディズニー行き計画することになり

次は飲みながら予定立てることになりそうで

楽しみが増えた🎶


お友達から可愛いお土産もいただきました❤️



少し前になりますが

お友達とソラマチへ


お昼にもんじゃ食べて

梅干し屋さんへ

前から気になっていて食べてみることに。


お腹いっぱいだったので

ご飯はあきらめ梅干しとお茶のセットをいただきました。


甘いのは苦手なので

真ん中よりをチョイスし

なちゅら を選びました。

めっちゃ美味しくてご飯に合いそう。

即購入決めました。


梅干しに合ったお茶をだしてくれて

お茶も美味しかったです🍵


他にも食べたい種類あり

来月また行く予定です。


それから一通りお店を見て

甘いのが食べたくなり

生アップルパイを食べて休憩


最後にジェラピケで娘に

ポケセンで息子にお土産を買って帰りました。






娘は職業体験で3日間幼稚園の先生してきました。


年中クラスを受け持ち

子供達からはモテモテだったそう💕

べったりくっついて離れなかったり

隣に来て〜‼︎ってラブコールを沢山もらったみたい。

昔から小さい子にはよく好かれてました😁



2日間お弁当だったので

久々にキャラ弁を作ろうと思ったら

グッズを処分してしまっていたのと

焼き海苔を切らしていて断念しましたが

キュウリ🥒の飾り切りだけしたら

すごいって先生や子供達から言われたとか😅

こんなので褒めてくれるなんて

キャラ弁作るママさんあんまりいない園なのかな??



最終日はお手紙もらって帰ってきました。

そのうち1人は息子が去年同じクラスで

よく遊んでたお友達の弟さんでした爆笑




翌週は息子の校外学習でお弁当

唐揚げとかお肉はイヤと言われ

メニューに悩みました💦


出来上がりを見せたら

「おおいよ。こんなにいっぱい食べれないよ。」

って言われ💦

おかずを間引きました笑い泣き


お弁当箱新調しないと足りないかなって思っていたのに

まだまだ園児サイズでいけるみたいです。