少し前になりますが
お友達とソラマチへ
お昼にもんじゃ食べて
梅干し屋さんへ
前から気になっていて食べてみることに。
お腹いっぱいだったので
ご飯はあきらめ梅干しとお茶のセットをいただきました。
甘いのは苦手なので
真ん中よりをチョイスし
なちゅら を選びました。
めっちゃ美味しくてご飯に合いそう。
即購入決めました。
梅干しに合ったお茶をだしてくれて
お茶も美味しかったです🍵
他にも食べたい種類あり
来月また行く予定です。
それから一通りお店を見て
甘いのが食べたくなり
生アップルパイを食べて休憩
最後にジェラピケで娘に
ポケセンで息子にお土産を買って帰りました。
娘は職業体験で3日間幼稚園の先生してきました。
年中クラスを受け持ち
子供達からはモテモテだったそう💕
べったりくっついて離れなかったり
隣に来て〜‼︎ってラブコールを沢山もらったみたい。
昔から小さい子にはよく好かれてました😁
2日間お弁当だったので
久々にキャラ弁を作ろうと思ったら
グッズを処分してしまっていたのと
焼き海苔を切らしていて断念しましたが
キュウリ🥒の飾り切りだけしたら
すごいって先生や子供達から言われたとか😅
こんなので褒めてくれるなんて
キャラ弁作るママさんあんまりいない園なのかな??
最終日はお手紙もらって帰ってきました。
そのうち1人は息子が去年同じクラスで
よく遊んでたお友達の弟さんでした
翌週は息子の校外学習でお弁当
唐揚げとかお肉はイヤと言われ
メニューに悩みました💦
出来上がりを見せたら
「おおいよ。こんなにいっぱい食べれないよ。」
って言われ💦
おかずを間引きました
お弁当箱新調しないと足りないかなって思っていたのに
まだまだ園児サイズでいけるみたいです。