こんにちは、もりゆきですスター

相変わらずの不定期更新ですが、クリスマスが終わったらあっという間に年末ですねびっくり

記事を途中まで書いて下書きに入れてたら、もう大晦日になってビックリです泣き笑い


冬休みに入ってからは、サンタさんにもらったオモチャで遊んだり、お姉ちゃんのお友達とクレープ作りをしたり、パパがお休みに入ったらお出掛けしたりと日々過ぎてますが、

年内ギリギリに娘に続いて息子のことを書いておきたいと思います。


~ ~ ~ ~ ~


息子が幼稚園に入園した頃は、
ちょうどコロナの緊急事態宣言が出て、
入園式もそこそこにすぐ休園になった年でした。


それまでこども園に通っていたので通うことには慣れていましたが、

入園と同時にマスク&消毒の生活
でスタートし、

通常の幼稚園生活とは程遠い園生活の始まりでした。



2ヶ月の休園後、幼稚園が再開した時の記事はコチラ⬇️


最初はギャン泣きだったバス登園も、分散登園で少しずつ慣れて泣かずに乗れるようになりました。

分散登園の様子⬇️

年少の間はそんな状況だったので、まずは元気に登園できるだけでよしとしていました。

~ ~ ~ ~ ~

ちなみに、私はその頃地元の自営業されてるお宅でパートをしていました。

もともと正社員の時短勤務をしていたので、通っていたこども園を継続するために近場で探し、ご縁があり始めました。

その辺りはまた別の記事で書こうと思いますニコニコ

~ ~ ~ ~ ~


そんなこんなで、
年少の間は幼稚園のイベントも少なく、保護者同士の関わりも薄いまま過ぎていきました。


息子は少し引っ込み思案な面もあり、親としてはもう少し積極的になって欲しいという気持ちもありますが、

元気に通ってくれていれば、後は本人の性格でもあるしと日々見守っていました。


息子の習い事としては、

年少から幼稚園の課外授業で始められるのが
英語しかないということもあり、

お姉ちゃんもやっていたので同じく英語だけ始めました。


通っていた幼稚園の先生はほとんど女の先生で、全体的に割としっかりした教育方針の幼稚園です。

私は他の幼稚園を知らないので、私立幼稚園ならこんな感じなのかなと思っていましたが…

他のママから見ると、保護者が参加する機会が多かったり、イベントに力を入れてると感じる方もいるようです驚き


英語教室はカナダ出身の男の先生で、ゲームなど交えながら楽しくやってくださっていたので、

楽しく英語に触れながら
いい息抜きなればいいな

というくらいに思っていました。


始まってから様子を聞くと、

歌やゲームが楽しい~ニコニコ

と言っていたので始めてよかったなと思いました。



そして年中になったタイミングでできる課外授業が増え、

サッカー、スポーツ、スイミング、読み書き教室、絵画教室…

なども選べるようになりました。


私は何かしらスポーツをやって欲しいと思い、

息子に何やりたい?

と聞きながら体験に行きました。


スポーツ教室は色んな運動が出来るので、最初始めるにはいいかなと思いましたが、

息子は意外にもサッカーがしたい

と言ったので、本人がやりたいならとサッカーを始めることにしました⚽

多分お友達で始める子が多かったんだと思いますニコニコ


後は、スイミングで水に慣れたり体力を養って欲しいというのもありました。

幼稚園では毎週ではなく
月に1~2回スイミングスクール
に送迎してくれたので、

息子にスイミングはどう?と聞いたら、
スイミングもやりたいと言うので、そのくらいの頻度ならと始めました浮き輪


習い事はその家庭によって様々で、毎日何かしらやっている子もいれば、お友達と公園で遊ぶ方がいい子もいたり、本当にそれぞれですよね。


親の気持ちもあると思いますが、
一番は本人のやる気があるかどうかが大事になってくるので、

息子にやりたいことや何を上手になりたいか

など聞きながら、本人の意思を尊重しつつ一緒に決めています。


始めたらその次は続くかどうかも大事になってくるので、一度始めたら長く頑張って欲しいとは思いますが、

まずは楽しんでくれるのが一番だなと思い、

早めにお迎えに行って様子を見たり、楽しそうにしているのを見れて私も嬉しいですニコニコ



その後、年長になったタイミングで見直しをしているので、続きはまた来年にでも書こうと思います。


本当に気まぐれなブログですが、皆さんよいお年をお迎えくださいキラキラ