息子は、中学校1年生の夏休みから

完全に不登校になってしまいました


息子を学校へ行かせる為に

出来ることは、全部した 

学校の先生や、周りの人達にも協力してもらい

出来る限りのことは、尽くした


けれど、息子は、学校には行かなくなった


と、言うことは。。。



息子を、学校へ行かせようとする方向が

間違っているのではないか?



もう、思い残すことは無い

息子を、学校へ行かせる為の

親として、出来ることは、全て、尽くした






だから



息子を学校へ行かせることを目標にするのは

やめようと思えた



息子を学校へ行かせるのではなくて

何か違う目的が、あるのではないかと思えるようになって


私は、親として

それを探さなければならなくなった