孫守り | まるぶろ

まるぶろ

思うこと、感じることを徒然に。

「お母さん、疲れてなかったら金曜日の夕方来て泊まってもらえるかなあ」と娘から連絡があったのが水曜日。

昔働いてたカフェ仲間と、金曜日に飲み会があるのだそう。娘はだんなさんが休みだと思っていたら、娘の勘違いでだんなさんは仕事と判明したそうです。

あらら、孫一人にはできないやん。








普段は朝からの孫守りが夕方からなのは、今日は平日で孫は保育園だから。


前もって言ってもらえるのも助かるし、夕方からなら楽勝かな。

晩ごはんは孫と2人きりなので、いつもはお弁当はお昼だけど、晩ごはんをお弁当にしちゃいます。

晩ごはん作らなくて済むとさらに楽勝かも、と。



あ、バスボール買ってない。

バスボールは私と孫でお風呂の時限定で(普段お風呂のたびにバスボールでは家計に優しくないから)、次はロボットのバスボールしたいと孫に言われてたんだけど、それは私の徒歩圏内に売ってないもの。

さて、どうしよう。百均のでなんとかなるといいんだけど。←サンリオのバスボールがスーパーにあるけど450円。高すぎて無理っ。


なんてことしてるうちに夕方になっちゃう。

はよ用意せねば。






のんびり構えていたら、神友から「形悪いけど人参要らん?」と連絡。

人参は欲しいけどお返しがない…


少ないけどこれでいいや。

まだ温いので保冷剤がわりに冷凍しておいた生姜焼きでも入れとこうかな。