●成績アップ、でも将来台無し? 塾によって子供の可能性がつぶされる!?そうならないためにできる事 | ◆「生まれてきてよかった」そんな実感を持てる子に育てるヒント!◆

◆「生まれてきてよかった」そんな実感を持てる子に育てるヒント!◆

勉強だけできても意味はない!

学習のコツや勉強する意味を一緒に考えると共に

勇気づけでお子さんの健全な心も育ててあげませんか?

多くのお父さん、お母さんなら子供に勉強して欲しいと思っていることでしょう。


確かに勉強って大切ですね。


それによって多くの知識を取り入れることができ、将来、人生の可能性を広げることもできる。


では、可能性を広げるはずの勉強によって子供の可能性を狭めてしまうなんてことがあるとしたらどう

思いますか?


ある塾の先生は、そのような可能性について赤裸々に語っています。


この先生が受け持った生徒さんの例なんですが、


中学の時に成績がトップだった子が、高校に入ってもトップを維持していると思いきや・・・


そうではなかったというのです。


その理由をきいてビックリしました。


確かにそんなことをしていたら子供の可能性をつぶすかもと思いました。


その理由については、ぜひ、この塾の先生のブログをご覧になってみてください。


いろいろ考えさせられます。


◆「生まれてきてよかった」そんな実感を持てる子に育てるヒント!◆-花
子供たちに花を咲かせてあげたいですね。


そして、お子さんを塾に通わせている、もしくは、通わせようと思っている方にとってどんな塾を選んだらよいか、選択の基準を与えてくれると思います。


塾に関して何が問題で、何が大切かも考えさせてくれます。


一時、はやった小島よしおの


「そんなの関係ね~」


とお考えの方はいないと思いますが、(古)


塾選びに際して、これらの点を考慮をしないと


「子供の将来を台無しに」


なんてことにもなりかねません。


(同じ状況でも子供によって違いがあるので一概には言えない場合もあると思います)


さて、将来、子どもさんには、どんな大人になって欲しいですか?


とりあえず、中学や高校に入ってもらえれば・・・


それでは、ちょっと近視眼すぎるかも!


もっと長いスパンで子供の人生を考えてあげるとするとどうでしょう?


仕事もできて、お金もある程度ある、人望もあって周りの人から慕われる。


そんな大人になって欲しいですよね。


もし、そんな大人に育って欲しいという場合、なんでもかんでも与えてしまってはいけないんでしょうね。


現代は、何でも満たされている時代。


だから意欲も下がっているというデータもあるそうです。


かえって、ないところから工夫は生まれます。


それをとらえようと意欲も生まれます。


勉強の分野でも同じだと思います。


周りがすべてのおぜん立てをしてしまっては、その中学生と同じ轍を踏むことになりかねません。


自分で考えて行動できる人に育てるというビジョンをもって、これからの時代、塾の選択もしないといけないのかもしれませんね。



最後にご紹介した先生のプロフィール、とても共感できます。



こんな先生が増えることを願いたいものです。