7歳4ヶ月⭐︎キッズ携帯とチャレンジタッチでやる気UP! | Double Rainbow ~ツインズ女子ママゆっきーの日記~

Double Rainbow ~ツインズ女子ママゆっきーの日記~

2014年3月10日、双子(一卵性MDツイン)の女の子達を出産したワーキングママの記録



ドコモのキッズケータイを購入!


またまたお久しぶりです爆笑


その後(私が寝込んで復活した後)、

家族全員とても元気に暮らしております✨


なんか、久しぶりにアメブロを開いたら

フォーマット?があったので使ってみました❤️



7/10。サキマキ7歳4ヶ月のこの日、

ずっと迷っていた「キッズケータイ」を

購入してきました📱


まだ必要無いかな?と思っていたのですが、

そろそろ夏休み🍉


テレワークも活用させてもらっているものの、

お留守番になる時間帯も出てくると思うので、

家電代わりの連絡用に📞


最近2人はたまにチャレンジタッチから

メールを送ってくれるのですが、

つい最近↓サキからこんなメールが届き…

「まま今足つっちゃって いたいから はやくかえってきてね❤️」


帰宅途中の駅で見て、思わず吹き出しましたニヤニヤ

しかも、同じようなメールが立て続けに3通ガーン

足、相当酷いつり方だったのでしょう💦


コレは…連絡がつく電話があった方がいいよね…。



先輩ワーママに聞くと、

「子どもとの連絡用は、前使っていた

iPhone端末を持ち出し禁止にして、Wi-Fi&LINEで

使ってるからタダ❗️」


というハナシもあり、それは賢い✨

とは思ったものの、我が家には使える端末が無く💦


私が最近ちょうど機種変をしたのですが、

前の端末はすぐに売ってしまったのと、

2年生のサキマキにLINEが使いこなせる気もせずショボーン

使い勝手も考えてキッズ専用ケータイに決定ウインク


SH-03M

のピンクを1台、キャンペーン価格の1円✨で

購入してきました👍

(事務手数料と充電器代は別途)



買ってきてまずサキに使い方を教えたのですが、
意外にアッサリ習得👀
フリック入力もすんなり理解👀👀

さすが小学校でChrome Bookを支給してもらって
チャカチャカ使いこなしているだけある‼️

なんだ、端末さえあれば、
LINEでも良かったのかも…笑い泣きなんて思ったり。

ただ、サイズも小さくて子どもの手でも
持ちやすく、頑丈そうなのでガサツな子どもでも
安心なのは確かひらめき電球
(iPhoneだと、画面すぐに割れますしねドクロ
しかも汚れたらハンドソープで洗えるそうびっくり

月額約550円で家電代わりの連絡手段が
手に入るならお得かなと思って、
今のところ母娘で気に入っています❤️
そしてファミリー割引(通話無料)の
ばぁばに勝手に電話を掛けまくっているようですガーン
ばぁばも仕事があるのに申し訳ない。


二人はのんびりながらも、勉強も頑張っていて、

最近はチャレンジタッチで英語を自主的に

取り組んでいる様子。

英語に興味があるというより、

テストを受けるとレベルアップするのが楽しくて

ゲーム感覚なんだそう汗



基本の国語&算数は

「○○日までに○月号か全部終わったら

○○狩りに連れて行ってあげる❗️」

というニンジン🥕でスイッチが入り、

二人とも目の色を変えて集中して取り組んでいます‼️


で、先日そのご褒美で毎年恒例の

近くのブルーベリー農園へ🫐





ブルーベリー狩満喫!


冷やして食べる用のタッパーと

氷&水持参で、大粒のブルーベリーを大満喫ラブ



暑過ぎたからか、時間が遅かったせいか、

広い農園内をほぼ貸切状態で楽しめました音譜


育ち盛り、遊びたい盛りの子どもが居ると、

コロナ禍であってもお外に出させてあげたいもの。

近場で自然豊かな場所があってよかったなぁクローバー

とつくづく思います。



あっという間に、夏休みが目前❗

感染拡大が不穏な空気を醸し出していて

今年も残念な夏休みひまわりですが、

こんな時こそ、気の合う人がいつも傍にいる

双子で良かったなぁ、寂しくないな。

と、ママはつくづく思うのでしたウインク


まだまだ手もかかるし、お金もかかるし、

育児と仕事でグッタリなのですがゲッソリ

楽しいことも、素敵なことも、少しずつラブラブ

ママも息抜きしながら頑張ります{emoji:音譜}