念願の(!?)おむすびさんに♪ おむすび免許証が届きました。 | 日々リメイク道|キモノリメイクアーティスト・日月堂にちげつどう

日々リメイク道|キモノリメイクアーティスト・日月堂にちげつどう

着物・帯リメイク|ハンドメイドバッグ・和がまぐち販売&オーダーメイドのお店
クリエイターYuki sorimachiが”心動かされるもの”について綴っています

ついにおむすびに🍙
 
 

新潟の稲作専業農家

まごころ村のおむすびマンさん

こと長谷川真也さんが

発行してくださるおむすび免許証。

 

SNSでもいろいろな方が

おむすびキャップをかぶっているのを

見かけておりましたが

 

先日、ついに!お会いする機会があり

もちろんかぶらせていただきました。





この日は着物で出かけていたのですが

写真をSNSにあげたところ

おむすびが和服にあう~。

まさに『和』ですね。

などなど


我ながらしっくり来ているな。と思ったのは

『和』つながりだからなのか!!

といったコメントいただきました。




頂いたおむすび免許証。
細かなところまで唯一無二の
オリジナル免許証ですね♪

そして、私の満面の笑顔(笑)



一緒に送ってくださったお手紙と

お会いした時頂いたセルフマガジン

 

 

実は、私の父方の実家はコメ農家で

父の代で姉夫婦に田畑を任せて

父が家業を継がなかったのですが

 

そのままコメ農家を続けていたら

私もトラクター・稲刈り機を

華麗に乗りこなす娘に

育っていたかもしれません( ´艸`)

 

現在の私自身の仕事自体も

手作業で自ら作ったものを

お客様へ提供する

同じような立ち位置にいることもあり

 

おむすびマンさんの

お米に対する真摯な思いと愛情が
セルフマガジンとリーフレットにも
あふれており
大変勉強になりました。
 
リアルで会うって大事だなー。
 
 
愛情いっぱい、安心・安全なお米は
直売と地方発送も行っているそうです。
くわしくはこちらから。
 
 
 
 
私も殿堂入り♪
 
 

 

-------------------------------------

 

【 てしごと日月堂 HP 】

https://wa-remake.shopinfo.jp/

 

【 あれこれオーダー承ります 】

お気軽にお問い合わせください。

▽お問い合わせはこちらから

 

 

【 ネットショップで購入できるアイテム 】

 

《minne》

▽がまぐちはこちら ぱちり(PACHIRI)

https://minne.com/@nithigetu-do

 

▽水引アクセサリー ムニ(MUNI)

https://minne.com/@nithigetu2nd

 

《iichi》

▽shopはこちらから

https://www.iichi.com/shop/nithigetu_do

 

《stors.jp》

▽竹刀袋・剣道グッズはこちらで販売

  KAKKO(カッコ)

https://nithigetu-do.stores.jp/