ゆうきんのジョギングブログ -10ページ目

ゆうきんのジョギングブログ

神戸市在住36才サラリーマン。
68キロまでどうにか痩せます、今年中に!

1月17日に大阪実業団駅伝に出ます爆笑

この大会は所属企業単位での申し込みなので、参加メンバーは同じ会社の人です音符

自分の会社からは2チーム出ますチューリップ

ファンラン気分のチームに入れて欲しいなぁ~と思ってましたがハートブレイク
本気チームの一員になってしまいましたドクロ

このチーム、去年二部で10位以内に入ってるので、今年は一部の可能性ありですえーん

去年、一番速い人は7.1キロを24分で走ってましたアセアセ
二番目に速い人は3.3キロを11分ちょっとで走ってましたアセアセ
一番遅い人でも3.3キロを13分で走ってましたガーン
キロ3分56秒か…

とりあえずそれで突っ込むしかないですよねあしあと

これから3週間、スピード強化に努めます雷

でも足痛いんだよなタコ

練習は王子公園か、みなとの森公園か、スポーツプラザの地面が足に優しいところでやりますてへぺろ

出場される方、当日はよろしくお願いします爆笑
雨も降らず、
風も吹かず、
陽も注がれない
絶好の条件の下、
加古川マラソン10キロの部に出場しましたクラッカー


結果は以下の通りですひまわり
{EE203DCA-0B04-4E40-ACB2-50741017E0B7:01}


GPSを忘れてしまい、感覚だけで走ったのですが、今の自分にはベストのペースで走れたようです(≧∇≦)


でも今めっちゃ膝痛いですアセアセ

3キロくらいから痛みが出てきたんですけどね…
まあいいかと思って走っちゃいました…

またしばらく走れないですかねタラー


今日ご一緒させていただいた皆様、1日ありがとうございました音符

お会いできた人
おかゆさん
芸者さん
よしださん
たわしさん
クーさん
ホクパパさん
らきさん
どんちゃん
きよぷぅさん
カズさん
まやさん
いっちゃん
ふっきーさん
とみーさん
しゅうさん
カンスーさん
レベッカさん

お会いできなかった人
トプさん
papanekoさん

こう見ると、たくさんの人とアメブロで知り合えてるんですね鳥
(忘れてる人いたら申し訳ありません)

やっぱり大会って楽しいですね爆笑

マラソンは30キロからと言いますが…

2戦連続で35キロからやられてます…

昔は

根性ねーな

と言われたこともありましたが、
根性の問題ではないとわかりましたキラキラ

根性ない人は25キロ

普通の根性の人は30キロ

それを超えた根性の持ち主は35キロ

しっかり練習し、レースメイクをできた人は42.195キロ

これは練習するしかないですねグッ



さてさて
tommyさんふっきーさんと半年以上前から始まった勝負の結果が出ました音符

もう結果は人気ブロガーのとみーさんのところでご存知の方も多いと思いますが、一応…

1とみーさん 3時間26分
2ゆうきん 3時間36分
3ふっきーさん 3時間50分

もしこの戦いを楽しみにしてくれてた人がいたとしたら、どのようなレース内容、結果を予想されてたでしょうか?

結果はともかく…
レース内容は皆さんの期待を裏切ったと思います…


レース内容

3人揃ってスタートブロックに並ぶ
{F6A247D2-4E49-40E8-9787-F7254D5EA34E:01}

僕はBブロックスタートだったんですが、Cブロックに入るフリして遊んでたら係りの人が入っていいですよと言われました!

最終的に前にいた人が勝ちというレースにしたかったので、これは嬉しかったです

ロスタイム1分くらいでスタートライン通過

らきさん、カズさんに会って、元気をもらいましたチョキ

ふっきーさん、1キロで離脱
(足の調子が悪かったようです)

5キロまで、とみーさんとゆうきん並走

その後終始とみーさんがゆうきんを先行

3.5時間のペーサーについていったゆうきんと一人で黙々走るとみーさんの差、どんどん開く

とみーさんがいつか落ちてくると思いきや、とみーさん、全然落ちて来ず

ゆうきん、34キロでペーサーについて行けず…

ゆうきんを抜かしたことに気づいてなかったとみーさん、どんどんペースを上げてゆうきんを追う
(終始とみーさんが前だったんですけどね)


結果

終わってみれば10分も差がついちゃいましたガーン

完敗でしたあせる

終わった後は仲良く記念撮影
{84221604-FB0D-4C52-A48A-5423CFF93C72:01}



とみーさんはいずれ落ちてくるって思ってたり、どこかで『どうせ勝てるでしょ』という根拠のない自信があったんだと、反省しました。

やはり皆さんが虜になってるフルマラソンをなめてると痛い目を見ますね…

しっかりと練習した人が一番強いですキラキラ

自信が過信に変わりましたあせる
(松坂選手がこんなこと言ってたような)

いなまんさんのようにしっかり走り込み、リベンジしたいと思いますグッ
(松坂選手がこんなこと言ってたような)

眠い…

隣の隣の県だから2時間で行けると思っていたら、3時間かかりました!

各駅に乗った自分も悪いんですがねあせる


今日はとみーさんとふっきーさんと一緒に楽しみたいと思います音譜

負けられない戦いと言いながらも…
難コースと言われる奈良マラソンを3人そろって3時間30分切って最後は一緒にゴールできたら嬉しいです笑い泣き

イメージ図
{119AF427-B8F9-46DC-9BED-284BF61E60E7:01}


まあ、一番先に脱落しそうなのは自分なんですがね…

まあ、できる限り頑張ってきますチョキ

月曜日にレースがあり、その後…


火曜日から木曜日
筋肉痛で歩くこともままならない…
特に右足の太ももがやばい…
歩いてる時も右足は着地の位置が悪いのか、負荷がかかってることに気づくびっくり
フォーム改造の必要性を改めて認識えーん
ちなみに両足の親指の爪、ボロボロガーン


金曜日
ようやく筋肉痛がおさまる爆笑
しかし右膝が痛くなるカエル
(レース前は左膝が痛かったんですけどね…)

どうでもいい話ですが、結婚記念日前日ということで夕飯を食べに行きましたチョキ
子供が小さいので、最近記念日はバイキングに行くことが多いですさそり座
周りにも乳幼児、幼児連れが多かったから、皆さん同じ考えなんですかねカエル
皆さん、バイキングに行った時に子供達がちょっとうるさくてもおおめに見てくださいハート
おばちゃまたちの笑い声も結構大きいですしね爆笑
(フランス料理屋さんとかでうるさかったら怒っていいとは思います)


土曜日
大会後初ラン音符
三ノ宮のみなとのもり公園でしたっけ?そこを走りました星
キロ6分で15キロ走るつもりでしたが…
現場に着くと、裏六甲サブスリー会というランニングクラブの人たちが練習してまして…
その人たちの速さにペースを乱され…
(やる気に火をつけられ)
キロ5分とか…
キロ4分30秒とか…
そんな感じで走っちゃいまして…
10キロ走ったところで右膝限界ハートブレイク
走ってる時、そんなに速く走ってる感覚がなかったのでガーミンが暴走してると思ってたんですが…
あとで知ったところによると、その人たちキロ4分30秒で走ってたようなので、間違いないですねショボーン
足痛いのに頑張りすぎました…

これからアシックスのファミリーセールに行ってきますキラキラ
皆さんも良い週末をお過ごしくださいイチョウ