ゆうきんのジョギングブログ -11ページ目

ゆうきんのジョギングブログ

神戸市在住36才サラリーマン。
68キロまでどうにか痩せます、今年中に!

こんばんは音符

本日は25回目という伝統のある福知山マラソンに参加してきましたチョキ
(ゲストの森脇さんが東京マラソンは歴史が浅いって言ってましたびっくり
でも森脇さん、挨拶の時以外、一度も見ませんでした)


記録は
グロスで3時間24分台(ギリギリ)
ネットで3時間22分台(ギリギリ)
でしたアップ

記録だけ見れば目標達成ですがてへぺろ
内容が悪すぎましたえーん
前半飛ばしすぎ…
後半失速…

レースでしか学べないことがある
と、ポジティブに考えたいと思いますひまわり

応援してください皆様、本当にありがとうございましたグッ

特に現地まで駆けつけてくださった、ふっきーさん、本当にありがとうございました星

ふっきーさんのせいおかげで自分を追い込む走りができましたチョキ

打ち上げはまやさん、ふっきーさん、どんぺけさんと王将に行きましたが、悔しさのあまりビールが喉を通りませんでしたえーん

それは別の理由か!

とにかく次の奈良マラソンでは今回のような走りをしないように、引き続きダイエットを頑張ります音符
おはようございますアップ

23日の福知山マラソンの天気
一向によくなる気配ないですねカエル

雨だとテンション上がらないですよね…
まず、雨の中、朝5時頃に駅まで30分山下りするところでテンション落ちますハートブレイク

あれ?
ところで何時発の電車だったっけ?
家に帰ったら確認しなくちゃですキラキラ


ところで…
この大会のためにひそかにダイエットしてましたチョキ

大阪マラソンを応援した時にやる気スイッチを押してもらい、開始しましたクラッカー

大阪マラソン時、67~68キロ

目標
福知山までに65キロ
奈良までに64キロ
京都までに63キロ

ちなみに今までで一番良い走りができた姫路城マラソンの時は62.5キロくらい

杉本さんのように追い込むことはできませんでしたが…
1練習を頑張る
2夕飯の時にライスを食べない
3お菓子を食べない
この三本柱で頑張りましたメラメラ

その結果、今朝の体重が

64.9キロ

ボクサーの計量のようなキワキワのところで目標達成ですチョキ

今日からは体重のことは気にせず、ライスをモリモリ食べ、当日に備えたいと思います音譜

しかし…
急に練習量を増やしたからか…
膝が痛いですガーン

薬に頼ってどうにか当日までには痛みがひくといいんですが…

おはようございます爆笑

花の金曜日ですね音譜
(特に予定ありませんが)

さてさて
今週末は神戸市在住のランナーにとって最大イベントの神戸マラソンですグッド!
(走れませんが)

僕も家族と一緒に応援に行きたいと思ってますクラッカー
(雨なら行きませんが)


小さな子供もいるので、
移動せず一か所のみでの応援を考えています駐車場


神戸学院のあたりが良いですかね?

それとも神戸学院とゴールの間が良いですかね?

はたまたゴール付近が良いですかね?


過去に走った経験
(僕も2年前走りましたが忘れました)
や応援の経験からアドバイスいただけるとありがたいですOK

神戸マラソンを走られる方、頑張ってくださいウインク

あと、神戸を満喫してください晴れ
こんばんはお願い

たいした記録で走ってないですが、老後の楽しみのために昨日走った淀川ハーフを振り返っておきますクラッカー

記録
1時間41分くらい

感想
風もなく、福知山の練習としていい走りができたチョキ

思い出
Qちゃんに『ゆうきん頑張ってアップ』って言ってもらえてうれしかった爆笑

以上チョキ


打ち上げも楽しかったですてへぺろ

次の次の奈良マラソンに向けて刺激を受けましたアップ

まずは福知山で神戸を走るtommyさんとふっきーさんの記録を抜きたいと思います音譜


そして今日はしっかりと栄養を摂るために王将でニラレバを食べました合格

{31EF43B2-FC24-467C-AA7C-D5DD3B303EA4:01}

もちろん餃子もひらめき電球

でもダイエット中のため、ライスは抜きですチョキ

車の運転があるため、アルコールも抜きですチョキ
(飲めないからではありません)

ランニングって本当にいいですね爆笑


こんにちは!

大阪マラソンまであと8日ですね爆笑

走られる方、頑張ってくださいアップ

僕はまやさん率いる応援団と一緒に当日応援したいと思います音譜

1.6キロ、7.5キロ、15キロ、40キロあたりにいるそうですグッド!

余裕があったらお声がけくださいひらめき電球



ところで、今週風邪ひきましたえーん

去年もアクアラインの前のこの時期に風邪ひきましたダウン

どうも秋に弱いようです…

それで病院に行ってきたのですがそこで受付のお姉さまに
『この紙に下宿先の住所を書いてください』
って言われました!!

うちの近くには超一流国立大学があるので下宿してる学生も多いと思うのですが…

大学生に間違えられたのですかね??チョキ

いや、大学生には見えないわ…

大阪マラソンで皆さんに移さないように早く治します音譜