芦屋マラソン 桜残ってるか予想♪ | ゆうきんのジョギングブログ

ゆうきんのジョギングブログ

神戸市在住36才サラリーマン。
68キロまでどうにか痩せます、今年中に!

昨年のタイムを記載した昨日のブログにもたくさんの“コメント”“いいね”をいただき,ありがとうございましたニコニコ
皆さんにタイムを見ていただくと,意外な発見がありましたひらめき電球

一つは自分は
短距離馬系ランナー
かもしれないことDASH!(こたさんからのご意見)
ちなみに,こたさん,ルナママさんは長距離馬系ランナー,takimaruさんは短距離馬系ランナーのようですニコニコ

あともう一つは,スタート時混雑すると,火曜日のブログ(コース編)に書かせていただきましたが,タイムを見ると1キロ目がキロ5分程度,2キロ目が4分程度で走れていたことから,そこまで混雑してなかったのではないかと,これまたこたさんからコメントをいただきましたビックリマーク
僕にとって初めての大会で大勢の人と一緒に走る機会も初めてだったので,その印象が強く残っており,普通の混み具合でもすごく混んでた印象が残ってるのかもしれませんあせる
過度なご心配をおかけしてしまったことをお許し下さい汗
レース経験も増えてきた今年,ほかのレースとの比較をしっかりしてきたいと思いますアップ


では,本日の本題の
芦屋マラソン 桜残ってるか予想♪
について,勝手に予想させていただきました音譜

みなさんはこの芦屋マラソンの大会のホームページをしっかりとご覧になったことはありますか?

芦屋マラソンのホームページ

ホームページには短い芦屋マラソンの紹介文が書かれているのですが,その中に3回も明らかに桜が満開の中,桜を見ながら走れる大会と紹介しているのです!!

===========(HPより抜粋)=================
桜満開の芦屋浜を舞台に、「芦屋国際ファンラン」を4月13日(日)に開催します。
さわやかな潮風、悠々と連なる六甲山を仰ぎながら、咲き誇る桜並木の下をくぐり抜けるコースは、ランナーの皆さんに満足していただけることでしょう。
走って、笑って、お花見して、国際貢献もできる芦屋国際ファンランで、春の楽しいひとときを満喫しましょう!
==========================================

ここまで桜を押し出していて,当日咲いてなかったら偽装ですメラメラ
ということで,予想するには現状を把握しておいたほうが良いと思い,今朝の桜の状況を調べてきましたグッド!

ところで,芦屋マラソンのコース近くには既にこんな看板がありましたよニコニコ
4/11 芦屋マラソンの案内

僕だけではなく,運営側も本番に向けて動いていますよ音譜

さあ,お待ちかねの桜並木ですが,
芦屋マラソンの桜1

かなり散ってました叫び

予想する必要もないですねあせる

ただ,スタート地点の公園内にはソメイヨシノとは別の品種らしきピンク色の桜が咲いてましたよビックリマーク
芦屋マラソンの桜2

この桜なら日曜日でも咲いていると思います音譜

でも桜並木を走りたかったですドンッ