
学生時代にやってたスポーツ(剣道)では試合前に疲労抜きなんて考えていなく,むしろ試合前にはいつも通りの強度でいつも通りの練習に加えて,実戦形式の練習を多くするようなメニューをこなしていたように思います

なので,頭では足を休めたほうが良いと思っていても,心ではレースペースで少しでも多く走りたいと思ってしまうのです

そこで,年度末までに私が幹事で計画しなければいけない飲み会を今日開催することで強制的に走れないようにする
飲んだら走るな 走るなら飲むな
作戦を実施しました

1次会のあと,2次会で茶屋町にあるHUBというアイリッシュバーに行きました

普段の2次会は2次会でも飲み放題がついてるようなお店が多いのですが(自分は弱いので全然飲めないのですが…),こういうお店はいいですね

何がいいって,自分が注文したものの代金を注文時に払うので,僕みたいに全然飲まない者はお酒代が全然かかりませんでした

また,全員が同じ時間に退席する必要もないので,各自が居たい時間まで居られる,逆に言うと早く帰りたければ早く帰れる,非常に良いお店だと思いました

ちなみに僕は1時間くらい滞在して,ビール1杯とおつまみで1000円くらいしかかかりませんでした

ケチに映ってしまいましたかね??
飲み会の席で,16日にマラソン大会に出場することを皆さんに話すとやっぱり普通の人は驚いていました

週末に合計25キロ走ったとか言うと,ヒトを見る目ではなくなりますよね

うん,確かに自分も走る前はそうだったと思います

で,会場が万博公園ということを話すと,職場のおっちゃんが応援に来てくれると言ってくれました

おっちゃん(鈴木宗男似,推定66歳)は万博公園が散歩コースのようで,歩いて応援に来てくれると言ってくれました

当日はおっちゃんに応援してもらって,1時間50分でハーフを走りきり,走り終わったらおっちゃんと出店でお昼を食べて帰るという青写真を描けました

大会が楽しみです
