「美味しいパンを求めて」 20キロ走 | ゆうきんのジョギングブログ

ゆうきんのジョギングブログ

神戸市在住36才サラリーマン。
68キロまでどうにか痩せます、今年中に!

今日は多くの方々がレースに参加されたようですね音譜
完走,自己ベスト,おめでとうございます合格

私は普通の日曜日を過ごしていました☆
家でゴロゴロしていると嫁さんが
「今日はランニング行かないの?」
と聞いてきたので,
「そのうち行くよ走る人
と答えると,
「じゃあパン買ってきて~食パン
というので,ランニングついでにおつかいに行ってきましたさくらんぼ

うちの嫁さん,神戸で8年もOLやってるだけあって,神戸のグルメにはめちゃくちゃ詳しいです注意
そんな嫁さんから頼まれたおつかいの場所はこちら食パン
住吉川沿いにあるBENCH TIMEさんですドキドキ
2/16 パン屋

ただ,人気のお店なのか,僕が到着した時(16時30分頃)には残り1つしかパンがありませんでした叫び
その貴重な1つがこちらラブラブ
チョコとブルーベリーのパンでした☆
本当においしかったですひらめき電球
今度はもう少し早めに行ってみたいと思います☆
2/16 パン

で,せっかく住吉川まで来たので住吉川沿いを初めて走ってみましたクラッカー
こちらのコースは川沿いにしっかりと走りやすいランニングコースが整備されていましたグッド!
凹凸とかも一切ありませんOK
住吉川1

ただしこのコース,相当しんどかったですガーン
1周4.5キロくらいのコースなのですが,その半分が上り,その半分が下りで一切平坦な道がありませんドクロ
コースの頂上で撮った写真です↓
住吉川2

わかりにくいですが,ここから2.25キロくらいで海抜0メートルまで下り,その後この高さまで折り返してきますDASH!
かなりの数のランナーが走っていましたが,このコースでいつも練習してたらしんどいだろうなぁ,とビジターランナーは思ってしまいました爆弾

ちなみに住吉川ですが,日本一頭の良い灘高校の近くなので,灘高校の駅伝大会で利用されるらしいです☆
住吉川3

僕が灘高の学生なら(本当に,本当に仮定の話です),下りの区間を走りますニコニコ

そんなこんなで,信号もなく,やる気を出させてくれる住吉川沿いを走っていたら,結構いいタイムが出ました合格

実際にはパン屋さんに入っていた時間に時計を止めているので正確ではないのですが,それ以外は時計を止めていなくて5分11秒のペースで20キロ走れたのは自分にとってはかなり速いペースで走れましたチョキ

2/16 成果

ハーフマラソンの1ヶ月前に良い練習ができました☆
練習の後のパンは最高でしたクラッカー
(嫁さんと半分半分でしたがあせる