1/29 6.5キロジョギング 甘いもの無し | ゆうきんのジョギングブログ

ゆうきんのジョギングブログ

神戸市在住36才サラリーマン。
68キロまでどうにか痩せます、今年中に!

あしたは関西は雨雨ということで,走れる日に走っておきました(^O^)

いつも拝読させていただいているランナー&ブロガーの方々は,
本気⇔気楽
のランニングをその日の体調や練習メニューをしっかり考えて使い分けていることを最近学びました.
そこで僕もその真似をさせていただき,昨日は本気で走ったので本日は気楽にジョギングしてきました.

キロ7分のペースで走ろうとスタートしました☆
やっぱり昨日の疲れがあって,太ももが痛いなぁという感じだったので,負荷をかけずにゆっくり走りました.
そんな時でも腕はしっかり振ることを意識しました.

ゆっくり走っていると1つ気づいたことがありました.
それは
右足と左足の着地のときの音がちがうこと
です!
全然痛みのない左足はあまり音がしないのですが,右足からは“ぺチン”という音が聞こえます音譜

これって,左右差ですかね?

なるべく同じように着地しているつもりなんですが,なかなか右足が無音になることはなかったです.
結局,意識的に踵のクッションがあるところで右足を着地すると無音になるのですが,感覚としては左足は踵からついているつもりはありません.
感覚としては左右差がないと思っている時に実際には左右差があって,実際には左右差がないときに左右差があると感じているのかもしれません…

今度,自分が走っている様子を嫁にでも撮影してもらいたいと思いました.
そんな色々と悩みながら走っていたら,ペースはきっちり設定通りのキロ7分で走りきれました.


試行錯誤しながら頑張る,これこそファンランナーの醍醐味ですよねドキドキ