他のブログを書かれている方々に比べたら少いですが,去年までの自分よりは走ってます

それでいいんです☆
今日はいっちゃんさんが昨日書かれていたLSDを実施してみようと思ってスタートしました

LSDのコツは既にいっちゃんさんに聞いてあります

ただゆっくり走るのではなく体幹を意識してゆっくり走るです

コースは芦屋浜から西宮を通って甲子園球場まで行く往復17キロくらいのコースです

いっちゃんさんからの情報によるとLSDはキロ7分から8分で走るらしいので,2時間以上かかるようにゆっくり走ることになります.
今日の神戸・芦屋・西宮のランニングコースは天気もよく,気温も高めで非常に走りやすかったです


芦屋浜,綺麗じゃないですか?
景色も良いし,綺麗に整備されているし,信号少ないし,オススメですよ.
でも,あんまりランナーの方はいません…
芦屋浜から見た芦屋

芦屋浜から見た海

今日はちょっとした潮芦屋ろじもん市っていうちょっとした市場みたいなものもやっていました

ちょっと速いかなと思いながらも走っていると甲子園につきました

今日は並んでる人や駐車場の前で車を待っているような人がいたので,選手が甲子園に来るのかもしれないです☆
知っている方がいましたら,教えてください

ちなみに僕は野球観戦大好きで,野球シーズン中に甲子園まで走った際に試合終了の時間だと選手を出待ちしたりすることもあります☆
西岡剛選手の車,めっちゃかっこよかったです

今日の反省点ですが,景色の良いランニングコースを走っていると,自然とペースが上がってしまいました……
ゆっくり走るのも難しいことを認識しました

結局いつもと同じ,もしくはちょっと速いペースで終わってしまいました…

次こそはしっかりとLSDしたいと思います.
ちなみに走り終わったあとは恒例のチョコモナカジャンボです☆
