
寒さと忙しさに負けました……
しかし,マイペースで行う,
それでいいのだ!
by バカボンのパパ
一昨日,キロ4分代で走っていたときに気づいたことが,
自分のランニングフォームの左右差です

ゆっくり走っていれば小さなフォームなので左右差が気になっていなかったのでしょう.
しかし,それなりに速く走るためにはフォームが大きくなって
(速く走るためにフォームを大きくしたほうが良いのか,
足の動きを速くしたほうが良いのか,素人にはわかっていませんが…),
そうすると小さかった左右差が大きくなり,自分でもわかるほどでした

自分の走ってる姿を僕は見たことがありません.
ですので,妄想ですが,
・僕は剣道をやっていたので,おそらく左半身の筋肉が右半身よりもある.
・よって,左足のほうが地面をしっかり蹴れている,
・その結果,左右の歩幅が違うので体が正面を向いて走れていない.
のではないかと,考えています.
正面を向けてなかったり,左足の力に右足がついていけてないことが理由で
右足の付け根がいたくなっているのではないかと思っています.
どうにかその痛みを除くためにも綺麗なフォームを身につけたいと思っています.
おそらく関東に在住の方と思われる方々は“あしラボ”というところでフォーム
の矯正を行っているようですね

関西にもオススメのところをご存知の方は教えていただけるとありがたいです.
やはり,自分のフォームは自分で見られないので,人に見ていただくか,
動画を撮るという方法が考えられますが,動画を撮っても自分でどこをどう
直せば良いかわからないと思うので,専門家に頼るしかないかな,と思っています

右足の痛みがフォームによる影響というのも妄想ですので,何か良い解決方法をご提案いただける方がいると,ありがたいです.
ところで今日の夕飯は国道2号線沿いの“西宮食堂”でした!
美味しい定食が24時間食べられるので仕事で帰りが遅くなった日には,とても便利です!
今日はおでんが美味しかったです


甘いものは走らなかったのでおあずけです
