今日の朝8時10分に、モグに苦情コメント(削除済み)を書き込まれました。
内容は、次の通り
↓
「返モグでもテロップ見た方がよろしいですよ。自分が同じことされたら人の事言えませんね」
どんな相手かアクセスしてみたら、見覚えのあるピグでした。
確か、私の方がスイーツ修行中にアクティブから食べに行った相手でした。
相手のテロップの注意書きは、「空テ粘着お断り」という内容です。
この人が私の所へ返モグに来ようとした時が空テになった直後です。
空テになったのが8時9分で、この人からの苦情は8時10分でしたから。
因みに、私がこの人の所へ食べに行った時は、もっと前の時刻で、相手の履歴には残っていませんでしたね。
それでもこんな苦情寄せるのですよね。
ハッキリ言って、空テが許せないのであれば、即返モグしないとすぐに空テになりますよ。
24時間四六時中ゲームに張り付いてるわけではないですからね。
しかし、私は返モグはテロップ無視しますが、アクティブから行く時はテロップを読んでます。
因みに、「空テお断り」の人の所へは基本的に食べに行きません。
それと、返モグでは、連モグされた時のみ同じ数だけ連モグしますが、アクティブから行った場合は1モグしかしません。
考えられるのは、食べている間にテロップ書き換えた可能性もありますね。
それと、「空テ粘着お断り」では、"空テの状態で粘着する様に爆モグするのはお断り"という意味に感じます。
この人、これで文句言うのだったら、テロップを「空テ及び粘着お断り」にするべきです。
相手はプロフを見ると、私の世代からすればまだ子供です。
そんな人に売られた喧嘩を返しに行くのは大人げないから無視が一番です。
仮に事情を説明したとしても、こういう人だったら更にこじれそうですしね。