GYAOS・空中庭園第1クエスト途中経過 | YUKIの何でも雑記ノート

YUKIの何でも雑記ノート

ゲームの事や適当な事を気まぐれで書いています。現在、コメント閉じていますので、Blogに関するご意見はメッセージでお願いします。

先週に新常設エリア(クエストエリア)「空中庭園」が追加されました。

前常設エリア「ミーヤの巨木」をフルコンプしてクエストのない状態が1ヶ月半程度あったので、今回は久しぶりのクエストとなりました。

「空中庭園」が追加されたのは公式Blogの日付からすれば6月8日ごろだったと思いますが、私がクエストに手をつけたのは昨日のチーム戦1300点達成後からです。


第1クエストのクエスト課題は次の通り

ボッタクリ×5(古都)
ポムポヨ×4(巨木)
カモノハシマリーン×6(庭園)

この内、古都と巨木は終了しました。

古都のボッタクリは出現率は最初は絶滅危惧種かと思えそうな程低い気がしましたが、1匹捕獲出来てから20~40行動力に1回程度の割合で出現しました。
ボッタクリの捕獲率はレア度3と言うこともあって、100発100中的に捕獲出来ました。


巨木のポムポヨはやはり捕獲率は少し低いです。
最初は3回出現中全く捕獲できない状態でした。
確か、最初はパーティに光属性を入れてたのですが、出現率は良いものの捕獲率が全く駄目でしたね。
それからパーティを巨木12番クエスト の時と同じ風闇無水で行くと少し捕獲率が上がって化石化成功率が上がりました。
ポムポヨの総合的な捕獲率は4勝5敗です。
戦闘方法はレベル110山賊ハイエナ(闇)とレベル115怪盗ハムスター(無)で、ピンク属性攻撃のみか、攻撃の色不問の同時攻撃で捕獲しています。
色不問の同時攻撃の際は必ず1回はピンク属性攻撃は入れてます。
パーティを変えてからの出現率は20~40行動力程度に1~2回程度でしたね。


庭園のカモノハシマリーンはまだ途中段階です。
今の段階で1勝1敗。
最初に失敗して2回目が捕獲成功です。
失敗した時は、パーティ編成を考えずに適当に乱獲をしようとして捕獲失敗しました。
乱獲は庭園モンスターを手当たり次第に捕獲しようとして、その内にこのクエストモンスターも出てきたわけです。
乱獲は結局は5匹しか捕獲出来ませんでした。

それで本格的にクエストをやってからは「風火地光」のパーティで庭園に入って成功というわけです。
この時は地属性のレベル120フタバースです。
捕獲時の戦闘方法はピンク属性攻撃を入れた色不問の同時攻撃でした。

出現率は60行動力前後で1回程度という非常に低い出現率です。

カモノハシマリーンはまだ残り5匹捕獲しないといけないので、このクエストが終わるのがいつになるか分かりません。