声が出易い時と出難い時 | YUKIの何でも雑記ノート

YUKIの何でも雑記ノート

ゲームの事や適当な事を気まぐれで書いています。現在、コメント閉じていますので、Blogに関するご意見はメッセージでお願いします。

Blogのテンプレートを変更してフォントサイズ2では若干見辛いのでフォントを大きくします。

(以前は大きくしたのですがスクラップブック作ってから小さくしたんですよねぇ^^;)


歌っていて声が出易い時と出難い時ってありませんか?(^^;)

案外、私の場合は午後の方が出易いです。

朝は声の伸びがイマイチなんですよねぇ~!(^^;)

朝に声を出し易くしようと思えば・・・早寝早起きをすれば大丈夫な事は大丈夫なのですが、最近は夜更かし気味。。。(^^;)

歌う練習は何時も夕方に生徒が来る前の時間帯が殆どですからねぇ。

やはり頭がしっかり起きてないと声は出難いです。(^^;)


後は声が出難い時って・・・肩が凝ったりしたら本当に時間帯関係なく声の出が悪いですねぇ~!(^_^;)

高音が割れたりしてしまうんです。

まぁ言えば・・・ついつい押し上げてしまう。。。

高音を出す時って本当には押し上げたらダメなんですよね!

頭の上から引き上げるというか引っ張り出すイメージで出さないとダメですから。。。(^^;)

それが体調がイマイチになるとツイツイ分かっていても押し上げ気味に出してしまって声が割れるんです。


20年以上声楽の勉強をやっていますが、今の先生に付いてからは万が一押し上げても自分で押し上げに気付いて声の出し方を何とかコントロールすると上手く出来る様になりました。

今の先生に付いてなかったら、押し上げて声が割れても多分原因が分からないままだっただろうなぁ~!(^^;)