3連休(本日は定休日)はお陰様で忙しかったです!

常に40名様ほどお並びで、作り終えたのが17時過ぎでした(^^;;

疲れ過ぎて、製麺しなかったのですこれから仕込みがてらしに行きます( ̄^ ̄)ゞ


さて、明日より醤油と塩が少し変わります。

水が変わりダシがクリアになった分、醤油感が強く出るようになってしまいました。
なので、先日よりダシを含ませ調和しました~
{005887A6-C64A-495E-AADE-7A22F29B345B:01}

贅沢に使用したポルチーニ茸と鶏肉のダシを合わせた醤油ダレにしました。

醤油の香りは抑えつつ醤油の旨味は残しました。

でも値上がりの連絡がきたのでポルチーニ茸はいつまで使うかはわかりません(^^;;



{144921CD-3A74-43A1-AD1F-B8ED2DE409EE:01}

塩そばは塩ダレのダシ材料を一部変更しました。
こっちの方が余韻が良く好きです。

{7489B40A-70C1-4DE0-84EA-84924F0AB7F0:01}

最近追加した青菜はルッコラのお浸しでした~

白醤油ダレで浸してます。

ゴマのような風味とピリっとしたのが塩に良く合います。


蔦の葉のタレも少しづつ手を加えていきます!



最近税理士さんと打ち合わせしたら大変なことに(^^;;

今月は蔦本店の更新もあるし、管理会社に共有電気のことで言われるし色々悩みは尽きないです。

さぁ色々考えよう!