大好きなフルーツティー。こちらはアフタヌーンティー・ティールームの『スイートフルーツティー』です。新年明けての初詣ならぬ初ティータイムは、アフタヌーンティーでした(昨日のお話しです)。私、アールグレイがあまり得意ではないのですが、こちらがアールグレイ使用らしい情報を先程目にしました。グァバ、パイン、オレンジジュースを混ぜたものとアールグレイを合わせていると。ホントですかね?カルディでゲットした福袋に入っていたトワイニングのアールグレイ、職場に持っていくのは少し待とうと思います。グァバジュースはカルディで手に入るかしら?最近、読書とティータイムが楽しみすぎて、友達なくしそうです。トイレに行っている間に読書を始めたら、感じが悪いと言われました。反省してますけど、やめられません。( ̄▽ ̄;)


アフタヌーンティー・ティールームの『スフレオムレツ ハッシュドビーフ』。

おはようございます。これは昨日のランチ。お目当てのお店(飲食店です)の整理券が当日分完売になっていたので、以前から気になっていたスフレオムレツにチャレンジしてみました。結果、これは私的に飽きがくるお味でした。美味しいは美味しいのですけれど…。あと、断面の写真も撮れば良かったなと。これじゃあ、ただの巨大な玉子焼き。( ̄▽ ̄;)

紅茶派に返り咲き、去年からアフタヌーンティーに再び通いだしました。やっぱりコーヒーも好きなので、半々の通いにはなると思いますが、せっかく近所に店舗があるので、今年はガッツリと足を運びたいと思います。それと、福袋は来年も絶対に買うことを元旦から早々と誓うのでした。グッズなしでティーチケットと紅茶、甘いもの、甘くないもの。バッグも可愛いし、完璧でしょ。
新年明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。

久々アメブロに来てみました。
以前交流のあった方々、お久しぶりです。
私はあいもかわらず絶賛転職活動中です。
外部研修の度に『そちらの会社どんな感じですか?』と尋ねずにはいられない。
メーカーさんにも情報収集を欠かせない。
返ってくるのは『どこもブラックだよ』。
……。ですよね。

初めましての方、こんにちは。
オカメインコのママで、犬よりは猫派。
食べることと寝ることに欲求の全てを持っていかれております。
以後、お見知りおき下さい。

で、本題です。
福袋です。
毎年購入しているスターバックスの福袋。
今年は事前抽選で、まんまと外れてしまいました。
いい大人がマジ泣くかと思いました。
そんな私が目を付けた福袋が、こちらです。



カルディの食品福袋、アフタヌーンティー・ティールームの五千円福袋。



無印良品の福缶、タリーズの一万円福袋。

スターバックスが駄目で、まさかの豊作。(* ̄∇ ̄*)
タリーズの福袋限定ハチミツ&マトリョーシカ、アフタヌーンティーはカレー入り、カルディは凄く重い。嬉しいけど瓶は止めて。福缶、縁起物なんだろう?

なんか忘れている気がしないでもありませんが、新年早々やばいくらいに大満足です。ちなみに、今朝は4時45分起き。普段は仕事で5時起き。先週はバスが年末の編成で4時30起き。福袋の並びが、ほぼ普段の起床時間です。なんか凄いな自分。あと、着込みすぎて寒くもないし、もっと苦労して手に入れたかったな、福袋。なんて思ってしまう私は、どこかおかしいのかもしれません。

あっ、銀だこ福袋忘れてた…。笑