キャラメル好きは絶対に喜ぶドリンクです。甘いの苦手な人、飲むことはないと思いますが、止めておいた方がいいです。笑。私は大好きです。(* ̄∇ ̄*)



タリーズ コーヒーの『キャラメリスタ』。

濃厚なキャラメルドリンクに、かりかり食感のキャラメルチップをトッピングしました。香ばしい風味とまろやかな甘みのバランスが絶妙です。
「キャラメリスタ」 とは…
Caramel(キャラメル)+Barista(バリスタ)から名づけた、本格的味わいのドリンクです。
Short 540円(税込)
Tall 590円(税込)

夕方カルディに行ったら、店内の商品がバレンタインな感じに代わっていました。マジか、早いな。( ̄∇ ̄;)と思っていたら、ゴディバクラブからバレンタインコレクションのご案内が届いていました。プレゼントのポーチが、可愛くない…。
こちらも2日に頂きました。朝にタリーズで抹茶ラテを飲み、ティータイムにはスタバでデザートを。予定していた、たまプラ、二子玉川の福袋参戦が流れて1日空いたからこそ出来た、時間の使い方でした。結果、スタバの福袋もゲット出来ましたし、ホントに良いお正月でした。ちなみに、こちらの『抹茶ティラミスパイ』、私あまり得意ではなかったらしいです。チーズムースってのが、自分的にイマイチらしいのです。残念。



スターバックスの『抹茶ティラミスパイ』。

季節のおすすめ。
抹茶クリームとティラミスを掛け合わせたデザート。
マスカルポーネやカスタードクリーム、ホイップクリームなどを使用したチーズムースを、エスプレッソシロップを浸み込ませたココア生地でサンドし、抹茶パウダーを使用した抹茶クリームをのせて仕上げました。
エスプレッソのビター感や抹茶の香りが口いっぱいに広がり、コーヒーブレイクにおすすめのデザートです。
460円
価格は本体価格(税抜価格)です。

かなりお久しぶりにアメブロに戻ってきましたが、明日、明後日の更新くらいで多分ですが、再び消えます。別ブログも並行していますが、もう拝見とコメント残すくらいになると思います。ブログ続けている方、ホント凄いなと感動しますね。
フードペアリングなどガン無視で選んだ、朝ごはんです。見ていたらサンドイッチが無性に食べたくなりまして。豚じゃない、玉子だけでは物足りない、あとは種類も食べたいな。そんなこんなで選んだのが、こちらのサンドイッチです。実際に食べながら思ったのは、何故だか『フォートナム&メイソンの、きゅうりのサンドイッチが食べたい。』でした。昨日の二子玉川、福袋初日でしたから凄い人だったことでしょう。あそこのデパ地下、素敵ですよね。




タリーズ コーヒーの『セレクトサンド シュリンプチキン&エッグ』。

さっぱり風味のシュリンプチキンサンド、スモークフレーバーのベーコンポテトサラダサンドなど、いろいろな味が楽しめるサンドイッチのアソートボックスです。
420円(税込)
※一部取扱いのない店舗がございます。